5743586 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2005.02.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日のテーマソング:今井ゆうぞう&はいだしょうこ「おすしのピクニック」

のっけから他の方の日記の紹介になって恐縮なんですが、当方と相互リンクさせていただいている方のページの昨日付=節分の日の日記では、節分に食べる恵方巻って太巻き寿司のネタが結構紹介されていました。具体例を挙げると、おばかんのさんanya♪さん、そして行政書士の小平さん。いずれも東日本の方なので、恵方巻の存在をつい最近知ったことやコンビニあたりの戦略でご自身の住んでおられる地域に伝わったのかな? なんてことが書いてあります。偶然とは言え、面白い傾向ですよね。
恵方巻、昨晩私も、食べました。ウチのもまたコンビニで買ったヤツだったんですが(笑)妻の話によると昨年よりも具が充実しているとのことなので、来年以降も恵方巻は節分の必需品として、よりグレードアップされた形で定着していくんだろうなと思います。
お寿司といえば、来月の雛祭りでもちらし寿司を食べますし、再来月の花見でもおつまみのひとつとしてお寿司は欲しい存在。なんだかんだ言って、毎月何らかの形で口にしているものなんですね。バラクーダーの「日本全国酒飲み音頭」を思い出してしまいました(笑)


今日、愛知県安城市のスーパーで通り魔事件がありました。被害に遭ったのは、3歳のお姉ちゃんとと11ヶ月の弟。ウチの子供とほぼ同じ年頃、しかも似たようなキョウダイ構成なだけに、ショックでした。亡くなった弟さんには、心より、ご冥福を、お祈りいたします。
あともう一つショックだったのは、逮捕された容疑者が私の住む福島県桑折町の出身だったことです…
この事件については、後日の日記で、触れる機会があるかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.05 01:27:01
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.