5743914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

みすまだかお とは… New! 目玉おやじさん

選択的夫婦別姓 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2013.09.27
XML
テーマ:たわごと(26604)
半月ほど前にこちらの日記を書きました。各市の集計ベースで郡山市の人口がいわき市の人口を追い抜いたことに対し福島県が発表する推計人口ではまだ追い抜いていない可能性があることを指摘したのですが、先日9月1日現在の推計人口が福島県から発表になったので、早速サイトを確認してみました。
果たして結果は如何に… 興味津々でデータを覗いてみると、郡山市が327,990人なのに対し、いわき市は328,053人。わずか63人の僅差ですけど、まだ追い抜いてないですね。郡山市サイドでは既に「追い抜いた」とのプレス発表をしてしまいましたが、現時点ではあくまで自己申告の参考記録と解釈した方が良さそうです。
とは言うものの、この1年間での両市における増減状況を見る限りでは、県の統計でも近々郡山市がいわき市を追い抜くことは確定的。一応、昨年の増減状況を確認すると、

2012年9月1日~10月1日  郡山市159人減 いわき市148人減
2012年10月1日~11月1日  郡山市109人増 いわき市161人減

となっているので、恐らく11月1日の時点で追い抜くことになるのではないでしょうか?


9/22 0:00~9/24 23:59はツールバー利用でポイント19倍。さらに!9/23 20:00~9/23 23:59はエントリーで28倍!【中古】風景、建造物テレホンカード 「ばんだい山と猪苗代湖(郡山市湖南からの風景)」【10P25Sep13】【画】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.27 17:55:58
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.