1064191 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今を大事に!

今を大事に!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

リコハウス

リコハウス

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:高知 北寺(05/16) generic cialis pills erectionprescripti…
リコハウス@ Re[1]:年齢を重ねるとは(05/24) ゆうたろママさん コメント有難う御座い…
ゆうたろママ@ Re:年齢を重ねるとは(05/24) 大変勉強になりましたm(_ _)m 耳はいいけ…
ノンさん@ Re[2]:雪渓寺 高知(01/31) リコハウスさん >ノンさん  > >いらっ…
リコハウス@ Re[1]:雪渓寺 高知(01/31) ノンさん  いらっしゃい。 著作権等の詳…

Category

2011.12.24
XML
カテゴリ:仏閣

正式名称は、西岡山 西安寺本坊 行願院で、真言宗御室派の寺院です。

詳しい歴史は、webで調べても、良く分かりませんでした。

1.JPG

駐車場からお寺に向かう時、右の石塔には、「明治天皇御野立所」と書いてありました。

その他の説明はありませんでしたが、少し高台ですから、何かの演習でも見に来られたのでしょうか?

2.JPG

修行大師像  周りは綺麗に掃除され、植木もカットされ、気持ち良い。

3.JPG

倉敷市の指定文化財 仁王門と金剛力士像

5.JPG

男前で迫力があります。笑

7.JPG

9.JPG

11.JPG

13.JPG

鐘楼門

15.JPG

鐘楼門の鬼瓦

17.JPG

19.JPG

薬師堂だったのでしょうか? 現在は、中は物置になっていましたが、立派な本堂を建てられているので、そちらに移動されたのでしょう。

21.JPG

23.JPG

本堂前の庭

25.JPG

27.JPG

玄関先で、仕事をされていたおかみさん?に、拝観させて頂けますか?と聞くと、「どうぞどうぞ」と本堂正面のガラス戸を開け、「ゆっくりしていって下さい!」と声をかけて頂いた。

地方のお寺廻りも良いものです。

本堂の内陣

29.JPG

正面には、薬師如来 周りには、十二神将が居られます。

薬師如来の右手は、薬指が少し前に出ているのだそうです。中指が出ていれば、釈迦如来、人指指が出るか、親指と人指指で円を作っていれば、阿弥陀如来だと言われています。

31.JPG

文化財には、指定されていないようですが、私には正統派の立派な仏像に見えます。

33.JPG

こちらが、当寺院の本尊 普賢延命菩薩

35.JPG

37.JPG

千手十一面観音菩薩

39.JPG

両脇には、四天王

41.JPG

43.JPG

45.JPG

47.JPG

49.JPG

弘法大師像

51.JPG

御室派は、京都の仁和寺派のことです。

55.JPG

お寺もきれいでしたが、良い人にめぐり合い、良い仏像が観られて幸せな時間を過ごすことができました。合掌

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.25 07:47:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.