2895045 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳南麓より

八ヶ岳南麓より

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 5, 2010
XML
カテゴリ:花・庭・種

この花が、ガイラルディアのサンダンスとしてカタログに出ていたのはもう3~4年も前のこと

2009年のカタログではGaillardia pulchella 'Razzle Dazzle'という名前になっています。

去年Kガーデンへ内緒で私の苗を数株入れた時には、まったく興味がなかったようですが、何輪か咲いたときにはサンダンスの名前を覚えてくださって、もっとたくさん植えたいという希望が・・

そこで近所のよい苗をたくさん作っているナーサリーへ頼んで作ってもらって、今年はそこから15株ほど購入しまとめて入れてみました。

s-001002.jpg

来年はさらにこの倍の数を入れたいと、すでに苗を予約済みです。

s-001015.jpg

 

s-001016.jpg

 

s-001017.jpg

 

s-001018.jpg

 

s-001019.jpg

s-001023.jpg

真夏の太陽を浴びてダンスをするような、サンダンスの名前

どうしてそれが違う名前になってしまったのか・・その経緯はわかりませんが、私にとってはこれはいつまでもガイラルディアのサンダンス!

霜が降りるまでずっと咲き続けてくれて、切花として大活躍のこの花

私が一番好きな1年草が、人気のナーサリーで販売されて、あちこちのお庭で多くの人の元気の源になっていきそうで、嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 5, 2010 03:23:22 PM
コメント(4) | コメントを書く
[花・庭・種] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミーシャ1225

ミーシャ1225

Calendar

Favorite Blog

日々草 冨士子婆さん

Comments

きらら ♪@ Re:停電の夜(05/28) 停電ですか! 大変ですね。 さくらんぼの…
きらら ♪@ Re:ウッドデッキからの庭(05/26) なんとも・・・ 手をかけて、愛情をかけて…
きらら ♪@ Re:雨の前の庭(05/25) しっかりした、学びの基礎が今をつくって…
きらら ♪@ Re:カッコウ通過!(05/20) 果樹の消毒袋掛け、お疲れ様です。 庭のバ…
tirokuro@ Re:袋かけ開始(05/15) 現役の時に、いろいろなタイプの子と関わ…

Freepage List

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.