21209219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2020/05/01
XML
カテゴリ:狭い庭を楽しむ
​​
☆花友達のブルーデージーが見事☆

色が好きなので、

毎年育てていましたが、

高温多湿に弱いので枯らします。

多年草が多いので、またチャレンジしたいです。

​​​
​​​​

夏に涼しい場所で、

夏越えさせて、冬の寒さにも弱いので、

軒下や窓辺かな?

大きな釣鐘草も咲いてました。

ツリガネソウは湿気が少なくて日当たりがいいところ、


そして風通しのいいところを好みます。
​​​​


我が家のこぼれのペチュニアは冬頃から

徐々に大きくなり、

蕾が増えました。

1週間に一度薄めた水溶性の肥料を上げています。




サントリーの栄養系のサフィニアです。

昨年の晩秋に大きく切り戻したので、

これから咲きだします。

切り戻した挿し穂は挿してます。

もうすぐ根が出るといいな~


​​

こぼれのペチュニアも咲きだすので、

ピンチをしてませんが可愛いです。





栄養系のバーベナは

薄い藤色が枯れましたが、

白と紫が残っているので、

良しとしてます。




昨年2本のアジサイ

アナベルともう1本は名前は分りませんが、

道の駅で

挿し木が目的に数本のアジサイを購入

1本が根付いてます。

大きな鉢を買ってこないと!

​今年も道の駅に行きたいのに

残念だな~


昨日の夕飯は

オープンオムレツを作りました。

オムレツにするのがめんどくさかっただけです。

今は納豆にキムチを入れるのが

マイブームです。




2007年7月にブログを始める時に、

●ブログのタイトルの付け方、

●アクセスアップをする方法、

●ヤフーやグーグルの検索エンジン、

●簡単なリンクの仕方

HTMLなどの本を15冊ほど買って

勉強してからスタートしました。

今は全然ダメですが

アフィリエイトなどで

楽天ポイントを(60万以上)貰いました。

今もできてるのは

アクセスアップの方法です。

2日間続けて、

1日のアクセス数が5000を越してます。

ヤフーで

狭い庭を花いっぱいと検索すると

私のブログに来ます。

タイトルは大切です。
 
私の花の写真がグーグルやヤフーに沢山載っていますが、

楽天のブログの花仲間は少ないです。

殆ど検索されません。




ブログ村ランキングに参加してます。

お手数ですがクリックしていただけますか。

ありがとうございます。



にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/01 05:58:14 PM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.