嬉しくて忙しかった日
こんばんは~ 今日は暖かだったか寒かったか、、はて、、どっちだったかな、、? あったかだったような気もするし、寒かったような気もします、、 大丈夫か、わたし。。。 というのも今日は午前からばたばたしてました 電話で問い合わせをいただいたのは、階段ではなく、私が欲しくて作ったシフォンケーキを焼いた後に 型をひっくり返して冷ますためのお道具でした ホームページにも載せてないし、宣伝もしていないのですが、問い合わせをいただきました フルセット20個! すごーい! 在庫がなくて半分出荷し、出来次第またお送りすることになりました ときどきは気になっていたものですが、欲しいと思ってくださる方はいらっしゃるのね。。 問い合わせをいただいたときは、ビックリしたけど、とっても嬉しかった~(*^_^*) では、ここで、ご紹介します シフォンケーキって、焼いた後、縮まないように、型ごと逆さにして冷ますんです で、型の真ん中に筒があるので、その筒をワインの瓶などに挿すのですが、これがとっても不安定なのよ それで、私はネット検索して探したのですが、どこにもなくて、みんな瓶に挿してたのね、 それなら、作ろうよ! ということになって作りました 作るにあたり、設計するのだけど、ケーキの型はメーカーごとに筒の直径が違うのね、だから、ほぼ日本で 手に入ると思われる径すべてに対応できるようにしました。 それで、筒がとまる部分がTパー(円錐形)になっています では、お写真です ひとつの型にも。。。 ふたつの型でも。。 ちびっこ型でも。。。 ケーキを焼かないときは、キッチンペーパーを。。。 この製品が欲しくてネットをすごく探してわたしのところにたどりついて、電話をくださいました よく電話番号が、いや、会社名もわかったなぁ、、とほんとに驚いています これまでに買ってくださった方がブログでご紹介くださったのかな。でもそれも簡単ではなかったはずです とても嬉しかったのと同時にちゃんとホームページを作っておいたほうがいいのかなと思いました まだ、この製品がほしいなって思ってくださる方がいるかな、 いや、それよりも今日のように、いろいろ探してやっとたどり着くというのはなんだか申し訳ない気もちになりました やはり、ちゃんと世の中にだしてあげようと思いました