鶏胸肉あんかけ+ chassagne Montrachet 2004 +エンゼルフードケーキ +アキバ系 ♪
今夜は、鶏胸肉をソテーして、野菜のあんかけをかけました♪生姜たっぷり入れましたので、シノワ風♪ mebhi さまに鶏胸肉のお料理を教えていただてから、胸肉が多くなりました♪柔らかでおいしいです♪鶏胸肉、にんじん、はす、オクラ、しめじ、ブイヨン、オリーブオイル塩、胡椒、生姜、片栗粉、白ワインワインは、シャサーニュ・モンラッシェ 2004年このワイン、最近のお気に入りです。鶏のさっぱりしたお料理にもおいしいワインです♪おいしいワインを見つけると、買い占めたくなります。。(*^_^*)そして、久しぶりにケーキも焼いてみました。エンゼルフードケーキ♪天使が食べるというふわふわケーキ♪シフォンケーキの仲間で卵は卵白のみを使っています。生クリームでデコレーションして、スパンシュガーを作ろうとして・・・ガラスの破片のようになりました・・・(~_~)あら~~・・・このケーキは、天使になったお友達のために焼きました・・・世界中に張り巡らされた、Webを駆けて、届きますように・・・目印にキャンドルを灯しました・・・ * * * * さて、ワインを飲んだら、アキバ系です♪先週は、液晶ディスプレイを購入しました。液晶ディスプレイは最近は価格も下がってきました。20型は人気のようで、予約になっていましたので、わたしは、19型を購入しました。よく見ると、33,800円のものと、42,800円のものがあります。さあ、この場合、どちらを購入したらいいでしょうか・・・高額なのはキリがありません、17万くらいのもあります~性能と価格を見て、どれがいいか、検討してみました。まず、デジタル端子(DVI-D)があるかどうかをみます♪デジタル信号のほうが断然奇麗です。といってもパソコンの側にこの端子がないとだめなのですが・・・(文字がにじんだように見えます)さらに、デジタル端子があってもコードが付属になっていない場合があります。別途で購入すると、3,000円くらいかかりますので、こちらもチェックです♪2番目は、視野角です。垂直160゜/水平160゜くらいあれば充分です。これが、130度くらいになると、少し横から見ると、画面が見えなくなります。視野角が小さいのは、正面からみる分にはいいのですが、少し斜めからでは見にくい画面になります。次に、ワイド画面についてですが、ワイド画面は横に長くなります先月発売された、windows vista の時計やコレンダーを表示させるには、ワイド画面が適しています。が、ワイドになると、縦が短くなります。19型と同じ縦の長さを求めようとすると、その上の型にを購入しなければなりません・・ワイド画面はDVDを良く見る方には申し分ないと思われます。自分の使い方にあった、画面選びが必要になります。私はDVDはあまり見ないし、ゲームもしないので、19型の42,800円のものを購入しました♪さて、windows vistaですが、昨年組み立てた、XPのパソですが、ビデオカードを新たに入れて、HDDを購入し、Vistaを購入しようと考えていましたが、今のスペックでも充分アップできそうです。しかし!。。。何もせずにアップできる!というのは、どうも面白くないなぁ・・・新しいパソを組もうかな。。。爆(HDDを購入してvista を購入)・・・の解説ハードディスクなどのドライブを購入すると、OSのOEM版というものを購入することができます。これは、正規バージョンと同じですが、価格が半額です!つまり、WINDOWS VISTA Ultimate は、51,250円(ヨドバシ)ですが、OEM版は25,980円です♪つまり、ハードディスク1台購入してもお得なのです♪これは、もっぱらパソ自作の方用です♪自分で入れて、自分で設定します♪