Windows XP マシン♪
今回は、おもいっきりアキバ ですぅ (*^_^*) (*^^)v (+_+) (^_^)/~おたくたっぷりこ~ですので、ご了承くださいませ~ご不明な点がございましたら、なんなりと、お問い合わせくださいませ~ (*^_^*)クリスマスの中、何を思ったのか!? 爆パソコン1台組みました (*^_^*)Windows2000のパソコンが不調になり、起動しなくなったので、この際と思って、思ったが吉日?ちょうどいまメモリもお安いので、ささっと。。。爆今回は安さ勝負? むふふ♪5万円でおつりがきますの♪メモリは2Gも積んでますので、速い!快適! (*^^)vケースは前のを使用していますDVDはVISATAに2台入れていたので、SATAのASUSのものを拝借♪FDDはこのまま使用♪XPでSATAを使用するときはあらかじめ、FDDにドライバを入れておかなければなりません。ですから、XPでSATAを使いたい場合はFDDが必要になるのです。私はVistaでもFDDはつけています♪OSを購入する際にFDDとだきあわせで購入しています♪今回は、FDDがあったので、HDDとOSを一緒に購入しました (*^_^*)それからグラボも前にあったのを使用です購入したのは、電源 Corepower セミプラグイン方式♪500W \5,980CPU AMD Ath 64×2 4000+ デュアルコアです♪ \7,980マザーボード MSI K9N6GM-V \6,980HDD saegate150G \5,280ファン \1,180OS (windows XP) \12,000メモリ 2G \2,700*2= \5,400以上です♪ 総額 ¥44,960TWO TOPで全部そろえちゃった♪今回のマザーボード選びですが、グラボがnvidiaのG FORCE7300GSなので、マザーもnVIDIAと一緒にして相性が悪くならないようにしてますってここまで読んでちんぷんかんぷんな方、すみません。。。要は、44,960円でXPマシンを作った!というお話です (*^_^*)でね~ マシンを組んで、OSインストールの際にFDDが動かないのよ!げええ!!FDDが壊れてたよ! 爆あわてて、そのへんに転がってる別のFDDと交換しました~FDDも壊れるのかぁ。。ずいぶん使い回ししたものね。。。ということは。。。。壊れた!!と思ってたWindows2000はもしや。。壊れてなかったのかも・・・・ゾォーーーΣ(゜д゜)ーーーン まぁ、、いいか。。。はは・・・爆このマシンにHDDをつなげてみましょう。。。生きてるかなぁ。。と少しわくわくしながら、IDE接続してチェック・・・・・・・・・・・・・・・・。あぁ。。だめだったかぁ。。このマシン、OSをVistaに変更もできますの♪もうひとつHDDを購入して、Vistaを入れたら、ダブルのOSになりますの♪ (*^_^*)むふふ♪ アキバ系でしたぁ♪