【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ただのデブのブログ

ただのデブのブログ

2024/02/19
XML
カテゴリ:何の日


にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援ありがとうございます。

 1878年2月19日、発明王 エジソンが、蓄音機を発明​しました。
 蓄音機は、音声の振動物理的な溝の凹凸ないし左右への揺れとして記録されたレコードから、振動を取り出し拡大して、音声を再生する装置です。回転部の動力としては巻き上げた​重り​ぜんまいを使用し、針で拾ったわずかな振動のエネルギーを拡大して音を再生しました。
 現在では、エレクトロニクスの進歩デジタルで音を作り出し蓄音機という言葉は​死語​になってしまいました。

 ​ ​

​​​​2月19日 誕生花:スミレ  花言葉:小さな幸せ、誠実、愛​​
路傍の花:スミレ | ヨシノ備忘録​​​​​​​​​​​

​​コンニャク粉から「マグロの刺し身」 魚の代替食品広がる​​
 水産物の代替食品はこれまで、​​カニカマウナギかば焼き​​、植物油などを使ったイクラなどが数多く開発、製造されてきた。三重県の食品会社「あづまフーズ」は2021年から、コンニャク粉などを使った​マグロやサーモン、イカ​など人気の​刺し身を模した「さく」​の販売を開始。商品の販売は現在、米国やカナダなど​海外への輸出が中心​。「ベジタリアンビーガン(完全菜食主義者)などからの注文が多い」と話す。
 マグロとサーモンは、白っぽい筋まで再現されたリアルな見た目。見た目が似ているためか、本当の刺し身と勘違いしたという人もいたという。
 開発が進み、大量生産されれば、値段もやすくなり、食材として一般化するでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/02/19 05:50:07 AM
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   おそまつ・競馬雑記 さん
おはようございます!
今日も良い一日を
ポチです。 (2024/02/19 05:56:15 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   Pearun さん
スミレのはなが綺麗ですね。
田舎などでは道端に沢山生えてますけど、都会では観賞用なんですかね。
(2024/02/19 05:57:29 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   naomin0203 さん
画期的な発明でした。
音楽が家庭や個人で聞けるという、最高の発明です。

スミレのお花、とってもかわいい。

こんにゃくの粉から!!!
素晴らしい!!!!! (2024/02/19 06:03:26 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   歩世亜 さん
お早うございます。

どの様な味か食べてみたいものですね。 (2024/02/19 06:14:54 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   チャメ婆 さん
おはようございます。
エジソンが、​蓄音機を発明して、146年、今やエレクトロニクスの進歩でデジタルで音を作り出し、蓄音機という言葉は​死語、いいレコードが沢山あるのですが宝の持ち腐れです
" コンニャク粉から「マグロの刺し身」 魚の代替食品広がる " 凄いですね、ダイエットにはいいかも・・・見た目がそっくりは食べても美味しいかなぁ
スミレが可愛いですね、素敵な色ですね。 (2024/02/19 06:46:58 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   Masakuni 笑顔ブログ さん
\(^^)/
おはようございます。\(^^)/
今は曇りですが雨予報の朝です。
本日も笑顔の挨拶です。いつもありがとうございます。
\(^^)/\(^^)/\(^^)/ (2024/02/19 07:16:07 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   エンスト新 さん
おはようございます
代替食品、進化していますね。 (2024/02/19 07:37:14 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   チョロ君1004 さん
おはようございます。
第575話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難うございます。
交通事故はいつどこで起きるかわかりませんので、運転する時は常に注意が
必要ですね。
そうですね、鉄で出来た人形と寝ても安眠出来ないですね。
今日もどうか素敵な一日をお過ごしになって下さい。 (2024/02/19 07:38:16 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   flamenco22 さん
ただのさんおはにゃん^^
いつもありがとうです😊
スミレがかわいいです。
今週もよろしくお願いします🙇‍♀️
応援⭐️ (2024/02/19 07:46:39 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   neko天使 さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
エジソンの発明品はすごいですよね!
エジソンの歌も面白いです(^^ゞ
こちら今日は、暖かですが曇りのち雨のようです。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2024/02/19 08:41:33 AM)

 おはようございます! (#^.^#)   だいちゃん0204 さん
へぇ~?コンニャク粉から「マグロの刺し身」それは凄い凄いなぁ!
一度食べて見たいなぁ~! (#^.^#) どんな味かな??
エジソンも凄いよね! それがあるから今がある! (^_-)-☆
(2024/02/19 08:45:27 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   ちゅうさん4506 さん
ただのさんへ
おはようございます😊(^^♪

エジソンの​蓄音機を発明。デジタルで音を作り出し、蓄音機という言葉は​死語​に。

スミレ、春の装い。
コンニャク粉から「マグロの刺し身」魚の代替食品広がる。​​コンニャク粉などを使った​マグロやサーモン、イカ​など人気の​刺し身を模した「さく」​の販売を開始。マグロとサーモンは、白っぽい筋まで再現。リアルな見た目。見た目が似ているためか、本当の刺し身と勘違いしたという人もいたというすばらしい技術ですね。

今日も元気に、健やかにお過ごしください♪ (2024/02/19 09:38:43 AM)

 0208さん  おはようございます   maria...monica さん
  エジソンさんから進んで 今は配信で曲が聴けるのが有難いです

  代替食というと 直ぐに頭に浮かぶのはカニカマ? でしょうか 鮮度の落ちた本物を食べるより 美味しいと感じます (2024/02/19 11:22:24 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

フェイクニューズに

因んで、

フェイクフードだ

ニャア~~!!!

の、ポテチ・・・


(2024/02/19 11:35:43 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   ytakei4 さん
コンニャクでマグロですか~
すごいですね。 (2024/02/19 11:38:56 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   Mmerose さん
こんにちは~♪

代替食品広がっていますね。
どんな味が食べてみたいです。

応援☆彡 (2024/02/19 12:19:51 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   マトリックスA さん
トラックが何トン車なのか不明ですが、例え2トン車であっても
乗用車より頑丈ですからね。
亡くなられた乗客かたのご冥福をお祈りします。

応援☆ 「いいね!」


(2024/02/19 12:36:12 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

ど根性のスミレちゃん、よく見つけましたね。(^_-)-☆ (2024/02/19 01:07:11 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   トムtoジェリー さん
こんにちわ。
小さかった頃、お嫁に行った姉の家に蓄音器機ありました。
今や、追いついて行かれない程進化していますね。
コンニャクの粉から凄い発想ですね。
ヘルシーで本物とまちがえるほど人気は嬉しいですね。安値で買えるのはなお嬉しいです~^
スミレ、清楚で素敵です。
庭にたくさん芽が出ています。白もありますね。
正面衝突の事故多いですね。
いつもありがとうございます。 (2024/02/19 02:26:14 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   ロゼff さん
こんにちは

雨の月曜日になりました。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。

応援☆ (2024/02/19 03:28:17 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   女将 けい子 さん
コンニャク粉から「マグロの刺し身」
驚きですね
応援しました
(^。^) (2024/02/19 05:17:07 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   あくびネコ さん
こんにちは。
今日の長野は晴れて暖かでした。
でも外に出ると花粉で目が痛痒く、
低気圧の影響もあるのか微妙に頭痛も。
お休みなのでのんびりぐったりしています(^^;
P!☆
(2024/02/19 06:11:30 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   トドオス さん
このスミレ、幾らでも増えるので困りものですよね。 (2024/02/19 06:19:02 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日は激しい雨の中を歩きました。

デジタル録音で一変しましたね。

I/OのP。
(2024/02/19 08:49:51 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   Mew♪ さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます!
アスファルトの亀裂から可憐なすみれが懸命に咲いている姿、素敵な画像ですね。
応援☆ (2024/02/19 09:13:26 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   みぶ〜た さん
今晩は

スミレは可憐で可愛いですね(*´∀`*)


今日は暖かでしたが
雨が降る不安定なお天気でした。

いつもありがとうございます。
2/19応援完了です! (2024/02/19 09:13:57 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   5sayori さん
こんばんは
出かけていたので訪問が遅くなりました

今、タイムマシンでエジソンが来たらびっくりするでしょうね (2024/02/19 10:27:46 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   ダニエルandキティ さん
最近は疑似食品が色々出て来ていますね。
似ていても別物だから、そこまでして食べたいとは思わないけどね~^_^;
★ (2024/02/19 11:01:32 PM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   alisa. さん
今の時代にエジソンが生きていたら?と想像するだけでも楽しくなりますね。~_~;

どうぞ午後も穏やかな昼下がりを。🤍 (2024/02/20 01:48:48 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   elsa. さん
今日もお疲れ様です。^^;

寒く冷たい梅雨のような陽気でしたね。^^ (2024/02/20 07:14:35 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   harmonica. さん
どうぞ今日もお元気で。^_^;

しばらく雨続きのようで梅雨寒ですね。体調整えて過ごしましょうね。^^♪ (2024/02/21 07:28:19 AM)

 Re:エジソンが蓄音機を発明  1878年2月19日(02/19)   harmonica. さん
どうぞ今日もお元気で。(^_^;)
あいにくのお天気ですが体調整えて過ごしましょうね。^^♪ (2024/02/22 09:38:34 AM)

PR

コメント新着

 ダニエルandキティ@ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! 星の王子さま、読んだ記憶はあるんですが …
 みぶ〜た@ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! 今晩は 中国も宇宙開発に力を入れている…
 Mew♪@ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
 5sayori@ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! サンテグジュペリの生まれた日が「星の王…
 kopanda06@ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
 elsa.@ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! もうじき七夕ですね 都知事選もあるので…
 Photo USM@ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
 MoMo太郎009@ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
 ロゼff@ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! こんばんは 明日はまた雨の一日になりそ…
 flamenco22@ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

法事でした New! mamatamさん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

それでもやっぱり New! あみ3008さん

北関東の旅、鹿島神… New! MoMo太郎009さん

ジュリオ、トリミン… New! ちゃげきさん

蛇花火は・・・ New! 歩世亜さん

今年の前半 New! 女将 けい子さん

2024/06/29(土)・… New! 恭太郎。さん

美味!!ブランド … New! kichan65さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.