1088419 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KABAのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Category

Freepage List

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 5, 2007
XML
カテゴリ:Chicago

















T.R.U.





先週のアトランタの展示会の時に、一緒にAtlanta Grillに行った友達と約束していた、シカゴの最高級フレンチレストランT.R.U.に夫婦3組で行きました。
子供達は、その友達の家において。ちょうど、同い年の子供達がいる友達だし、年に数回、一緒に遊ぶので、置いて行っても、大丈夫なんです。近所の彼の姪っ子がベビーシッターしてくれるし。
このT.R.U.、前回は、彼の会社をお客として呼んで、接待ディナーだったのですが、今回は、完全にプライベートのディナー。さすがにキッチン内にある前回使ったCheff's Roomは取れなかったけど、それでもメインダイニングはシンプルでいて、豪華です。
残念ながら以前のような、一緒のコース頼んでも全部違う料理がでてくるってお任せコースは、無くなってましたけど、それでも、小さな料理がた~くさん出てくるスタイルは健在でした。


TRU
676 North Saint Clair
Chicago,IL 60611
312-202-0001
http://www.trurestaurant.com






いつも、席につくとテーブルはこのセッティング。
真ん中のガラスのプレートは、T.R.U.のマークです。
飾りで、何か料理が盛られるって皿じゃないです。




Buffalo Mozzarella Dumpling
with Green Olive Emulsion & Black Olive Powder
アミューズです。スプーンの上にのっているので、バクっと。
とてもクリーミーな味でした。




パンは4種類。
オニオンの黒いパンと、いろいろ種?が付いたパンにしました。
美味しかったんだけど、一つにしておきゃよかったと、後で後悔します。




Spaghetti Squash, Rice Sorbet, Cava Consomme, Cilantro
ちょっと酸っぱいスープに甘い、スクワッシュのムースみたいなん。
あられが入っているのは、日本的です。




Slection of Japanese Sashimi-Grande, Complementary Granishes
刺身。マグロとタイが二種類。
なんと、木の芽がのっていました。
醤油と、もう一方は白醤油に柑橘系を混ぜたもの。




Shellish Fricassee, Hearts o Plam, Condensed Sake
変わった球体の皿で出てきたのは、これ。
ネギみたいなんが、美味しかったです。あっさりと。
ちょっとこれも和的ですね。




Pheasant Consomme, Chestnuts, Butternut Squash
これはコンソメにバタースクワッシュのポタージュのような物を合わせたもの。
ちょっと塩が強すぎました。煮詰まっていたのかな?
でも、このコンソメ、日本酒の白いとっくりで注がれました。





Hot & Cold King Oyster Mushrooms, Caviar
シメジです。とっても爽やかな酸味のある味にしていました。




Open Whole Wheat Ravioli, Veal Cheeks, Winter Greens, Orange
仔牛のほほ肉を、ラビオリの皮でカバーしたもの。
緑のものは、水菜って言ってました。




British Columbian King Salmon, Red Wine Bouillon, White Bean
これ、絶妙な焼き方です。ほんとわずかに火を通しただけなんだけど、
冷たくは無い。よく脂の乗ったサーモンでした。
ブリティッシュコロンビアって、カナダのバンクーバー辺りの州です。




Prime Beef Ribeyem Caramelized Parsnip, Condensed Dry Cherry
メインのステーキです。これも絶妙なミディアムレア。
上にコンソメみたいなんをピールしたものがのってます。
横のグラタンみたいなん、甘くて美味しかった。これ、パースニップ?
ポップコーンがのっているのが、シェフの遊び心。




A Selection of Cow, Goat & Sheeps' Milk Cheeses
このお店でお気に入りのチーズの盛り合わせ。
中から3つ選べます。
いーっぱいあったので、説明を受けたけど、忘れちゃいました。
覚えているのが下の写真の一番左、山羊のチーズをメープルリーフをスモークしたので、
包んだもの。
付け合せに、ナッツと、甘く炒めた玉ねぎと干しぶどう。




Buttermilk Parafait with Passionfruit & Gandmarnier
クっと飲みます。爽やかなパッションフルーツの味で、チーズの匂いを
洗い流してくれます。




Chocolate Hazelnut Mouse, Orange Sherbet, Cardamon-Sented Orange
デザートはチョコレートムース。とってもリッチな味。
かなり、デザートにも力を入れているお店です。




Mignardises & Lollipops
焼き菓子とキャンディーです。
ここのキャンディ、美味しいんです。スイカ味のキャンディー頂きました。
それとなんか焼き菓子とシトラスのマシュマロ。




チョコレートの盛り合わせ。
もう、吐くくらいお腹一杯だったので、一つだけ。
モカの味にしました。


総所要時間、4時間半!
8時にお店に入って、終わったのが12時半です。

しかし、そんなに長さを感じないのが不思議です。


しかし、値段は目が飛び出るほど、高かった。。
泣きそうなくらい。。
当分、節約しなくては。。




おまけ。
ここのトイレの流し、とっても綺麗んです。
斜めのガラスに注がれる水。。






人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2007 03:02:36 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:シカゴの最高級フレンチ T.R.U.(02/05)   Perrier730 さん
はじめまして。

とっても上品でデリケートそう。。。行ってみたくなりました! (Feb 5, 2007 08:16:18 AM)

Re[1]:シカゴの最高級フレンチ T.R.U.(02/05)   KABAMilwaukee さん
Perrier730さん
書き込み、ありがとうございます。

書き忘れたけど、ここのオーナーシェフは、アメリカ版料理の鉄人に出て、マリオに負けたそうです。

ニューヨークは寒いですか?
いろんな本格的なレストランがあるニューヨークが羨ましいです。住むのは、ミルウォーキーが好きですが。 (Feb 5, 2007 09:06:01 AM)

Re:シカゴの最高級フレンチ T.R.U.(02/05)   ほいほい さん
手の込んだお料理の数々・・・ため息しかでません!
私は生まれてから今まで、4時間半もかけてお料理を頂いたことがないので
(友達の結婚披露宴は別として・・・)その素晴らしさは想像すらできないくらい。
KABAさん的には、しばし節約をしてでもまたリピートしたいお店ですか?
こことはレベルは全然違うのですが、芦屋にあるイタリアン「ラッフィナート」は
ちょっと高いけど何度でも行きたくなる魅惑のお店です。
たまにはいいですよね~(笑) (Feb 5, 2007 09:39:46 AM)

Re[1]:シカゴの最高級フレンチ T.R.U.(02/05)   KABAMilwaukee さん
ほいほいさん
ん~、、正直、今までの「何がでるか、わからない」ってシステムから、決められたコースになって、ちょっと魅力が減りました。
もちろん、とってもクォリティが高いですが。
誰と行くかですね。
今回の友達と、もう一回行っても面白くないし、嫁さんも一緒だったので、もう一回、嫁さんと食っても面白くないので(嫁さんが勝手に行くのは別だよ)。
とっておきのお客か、友達をもてなしたい時ですかね。自分本位では、しばらくは、いいです。。高いし。。

芦屋のレストラン、ん~、、いろいろありますね。
次回は、短い出張の予定なんで、わかりません。。
また機会があれば、一度、旦那さんと3人で食事しましょうね。 (Feb 5, 2007 10:04:59 AM)

おいしそう!!!   こまいぬ さん
いや~、すごいですね。

僕には三栄のゆで豚(ゴマダレ風味)定食が似合ってます(::) (Feb 5, 2007 11:41:19 AM)

ここは   sushi さん
お久しぶりです。

シカゴのレストランに関しては、B級も含めて日本人で一番食べ尽くしているんじゃないかと思っているのですが、ここは別格ですね。
さすがKABAさん、お目が高い!
http://wanderphoto.com/blog/ (Feb 5, 2007 03:49:09 PM)

Re:ここは(02/05)   KABAMilwaukee さん
sushiさん
ご無沙汰です。
そりゃ、sushiさんが、一番食ってるでしょう(笑)。
スタイルが独特ですよね。他に無いお店です。

シカゴの記事、期待してますよ!!
(Feb 5, 2007 06:52:35 PM)

Re:おいしそう!!!(02/05)   KABAMilwaukee さん
こまいぬさん
三栄、なんか定食が増えてますね。
僕も三栄、大好きですよ。ちょっと前にビーフカツ定食、いただきました。 (Feb 5, 2007 06:54:15 PM)

こりゃまた・・   袋小路骨なし さん
高そうですね!(笑)

良い料理は時間を忘れます(笑)
私も良く有りますよ、気が付いたら3~4時間って(笑) (Feb 6, 2007 12:10:10 AM)

Re:こりゃまた・・(02/05)   KABAMilwaukee さん
袋小路骨なしさん
>私も良く有りますよ、気が付いたら3~4時間って(笑)
呑みすぎじゃなくて??(笑)。
ほんと、日本に飛べちゃうくらい、高かったです。
(Feb 6, 2007 12:17:27 AM)

うぐぐ   わはは さん
KABAさん~~
相変わらずおいしそうなものばかりをぉぉお・・
ふふ。
一番最初の画像のスプンの上のものは何ですか!?
(*^-^*) (Feb 7, 2007 04:59:47 PM)

Re:うぐぐ(02/05)   KABAMilwaukee さん
わははさん
へっへっへ。。これ以来、倹約しています。。
なんか、説明をちゃんと聞けずにパクっと食べちゃったから。。上に書いているようにモツァレラチーズです。 (Feb 7, 2007 11:41:39 PM)


© Rakuten Group, Inc.