|
カテゴリ:講座
![]() 美濃加茂市北部にある伊深の地域づくりを進めている伊深地区まちづくり協議会が9月8日、野菜づくりの楽しさや喜びを体験してもらおうと「秋冬 野菜づくり講座」を開催しました。 この日、若い主婦や家族で参加する市民ら15組(約30人)が、同協議会(大矢伸司会長)ら7人のメンバーの指導を受けながら、1区画4m×6m程度の畑に畝を作って、ネギやジャガイモの苗を植えたり、ダイコンやコマツナなどの種をまいたりしました。 今後は、間引きや草取りなどを行い、12月ごろから収穫できる見込みで、それぞれ収穫した野菜は持ち帰り食べるなど、土の恵みを再確認できる講座となっています。 家族4人で参加した、市内清水町の北島孝浩さん(38歳)は「スーパーで売っている状態の野菜ではなく、一から作る野菜というものを子どもたちに知ってもらいたいと思い参加してます」と、また北島さんのお子さんで朋佳ちゃん(6歳)は「肥料とハクサイの種をまいたよ。楽しかった」と話してくれました。 ![]()
最終更新日
2012年09月10日 14時54分06秒
[講座] カテゴリの最新記事
|