6269373 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年03月07日
XML


 加茂郡七宗町、川辺町、美濃加茂市三和町にまたがる、標高632.9メートルの納古山に、3月18日(土)に一緒に登ってみませんか。

 これは、三和まちづくり協議会が飛騨川流域まちづくりの会(七宗町)と協力して開催するもので、今後の登山道整備に向けた取り組みへの第一弾として、みんなで一緒に登って納古山の魅力を感じながら、現在の登山道の状態を知るために企画されたものです。


 納古山の登山口のうち、七宗町側から登る中級・初級者コースには、登山者の姿がよく見かけられます。しかし、三和町側の納古口からのルートは、現在のところ、登山道の整備が十分にされていない状態です。そのため、納古山の魅力をもっと多くの方に感じてもらい、登山を楽しんでもらえるよう、今後、三和まちづくり協議会と飛騨川流域まちづくりの会が連携していくこととなりました。




 頂上は東京スカイツリーとほぼ同じ高さで、360度すべて見渡すことができる絶景です。目の前を遮るものがない、この絶景を楽しみませんか。頂上で食べるおにぎり(持参)も一層美味しく感じるはずです。ぜひ一緒に登りましょう!

〇とき  3月18日(土)午前8時30分集合(上川浦公民館まで車で乗り合わせで行き、11時30分頃頂上、15時頃解散予定)    
〇ところ 三和交流センター集合 (岐阜県美濃加茂市三和町川浦2565)
〇参加費 100円(保険代)
〇定員  50名
〇持ち物 おにぎり、飲み物等(山頂で昼食)
 
●申込み 三和まちづくり協議会
     TEL 0574-29-1001
     ※3月10日(金)締切
三和まちづくり協議会のホームページはこちら

※七宗町側のコース(初級・中級)へ参加の方は、3月18日(土)午前9時30分に、「道の駅ロックガーデンひちそう」に集合してください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月07日 17時04分06秒
[まちづくり・地域づくり] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.