6255328 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年11月10日
XML
カテゴリ:文化・芸術
 美濃加茂生まれの坪内逍遙博士のことを多くの市民の皆さんに知っていただけるよう、坪内逍遙博士顕彰会では様々な顕彰活動を行っています。
 その活動の一つとして、毎年 小学校1年生の皆さんへ逍遙博士の顔写真を載せたり、作品名を書いたりしたしおりを贈呈しています。しおりは、デザインも制作も顕彰会会員が自ら行った「オール手作り」のものです。

20171108 1.jpg

 今年も、市内の小学校へ顕彰会の執行部のメンバーが出かけました。逍遙博士のお話を少ししたあと、代表の児童にしおりを手渡しで贈呈しました。

20171108 2.jpg
(「逍遙博士のようにたくさん本を読んでね」と声をかけました。)

20171108 3.jpg
(「クラスのみんなにあとで渡してね」とクラス代表の児童の皆さんへ贈呈しました。)

  本を読んだりノートにしるしをしたりする時に、しおりを使っていただくことで、「逍遙博士」のことを身近に感じることができたら、大きくなった時に「ちょっと読んでみようかな」と逍遙博士の作品やシェイクスピアの作品などを手に取ってもらえたら、と顕彰会一同、願っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月10日 13時42分13秒


© Rakuten Group, Inc.