2446083 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リュンポリス

リュンポリス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リュンポス

リュンポス

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Category

Free Space

Headline News

2012.09.01
XML
カテゴリ:映画
つい先日まで教習所合宿に行っていたのですが、その最中に教習所内で知り合った友人とアベンジャーズを観に行ってきました!
私は「インクレディブル・ハルク」「アイアンマン」「アイアンマン2」「マイティ・ソー」「キャプテン・アメリカ」とアベンジャーズに関連する映画は制覇しているので、遂にこの時が来たかと胸を躍らせながら映画館へ足を運びました(笑)
※ネタバレ注意



もう最っ高です!
字幕3Dで観たのですが、もう迫力、アクション、ドラマ、どれを取っても一級品でした!自己主張の激しいヒーローたちの絡みなど、この映画独特のドラマもさることながら、後半の怒濤のクライマックス・アクションは他の追随を許しません!何回鳥肌が立ったことか・・・(笑)

あんなにヒーローが集結しているのに、影が薄くなるキャラクターが一人もいないというのも凄かったです。
私は最初、主演の映画を持っていないブラック・ウィドウやホークアイが心配だったのですが、それは杞憂に終わりました。もちろん、アイアンマンやソーなどに比べたら能力自体は地味(なんせどれだけ強かろうが所詮ただの人間)なんですが、それぞれ見せ場があり、終盤のアクションでも他の映画持ちヒーローに負けるとも劣らない戦いを披露していました。そのおかげで、ブラック・ウィドウとホークアイの評価が一気に上がりましたよ(笑)

そしてそして、やはりアクションにおいて最も良かった点は「ヒーローたちの仲間割れ」と「ヒーローたちの共闘」の二つですね!前者と後者、明らかに相反するものですが、「あのヒーローとこのヒーローがもし戦ったら・・・」という願望を仲間割れが満たしてくれて、更に仲間割れがあったからこそ共闘が栄え、「あの仲間割れしてたヒーローたちが・・・!」と感動したりと、この映画では決して分けては語れないのですよ(笑)

個人的に一番好きな仲間割れシーンはソーVSハルクですね。怪力VS怪力ですから、そりゃもうパワフルな戦いです。ハルクのパンチでソーが吹っ飛んだり、逆にハンマーで吹っ飛ばし返したり、こいつらの戦いで船内は滅茶苦茶・・・でもそれがイイ!(笑)
ソーのハンマーをハルクが持ち上げられないというシーンも地味に好きですね。「そういえばこのハンマーって、力だけじゃ持ち上げられないんだっけ・・・」とマイティ・ソーという映画の設定を再確認させてくれます^^

それで、一番好きな共闘シーンは必然的にソー&ハルク無双になります(笑)
こいつらが今度は敵の戦艦の上で、しかも協力して敵を無双する様は、まさに怪力コンビ!こいつらにはもっと暴れてほしかったですね(笑)

他にも、アイアンマンとキャプテン・アメリカの協力技や、ハルクの凄まじい暴れっぷり、キャプテン・アメリカの的確な指揮など、見所は数え切れないほどあります。こんなにも内容の濃い映画を観たのは久しぶりですね!アメコミヒーローを全く知らない友人も超楽しんでたので、これは非常にオススメな作品です^^

絶対、この映画のBDを買います(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.01 13:04:28
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アベンジャーズ(09/01)   じえいそん さん
本当に面白かったよな!見ごたえありだったぜ! (2012.09.02 12:16:21)

じえいそんへ   リュンポス さん
アベンジャーズ2もあるらしいし、そっちにも期待だな^^ (2012.09.04 18:37:23)


© Rakuten Group, Inc.