260139 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

日本酒のちワイン、ときどきおつまみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

stewnabe

stewnabe

サイド自由欄

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.02.17
XML
カテゴリ:料理
参考:​​2分で完成♡アボカドのおつまみ和え
フライパンでぶりの照り焼き♪ レシピ・作り方


アボカドとブリが安かったので、さっと作れるおつまみと照り焼きを作ってみました
・アボカドはわさび醤油で食べることも多いのですが、ごま油でも美味しい
・ブリの照り焼きは、ブリステーキと言えるくらい、歯ごたえと旨さがありました(さすが国産)


レシピは、参考URLが詳しいですが、適宜アレンジしているので、ざっくり紹介します

◆アボカドのごま油と醤油和え
アボカド 1個
ごま油  ひとまわし
醤油   ひとまわし
わさび  1cm
白ごま  ふたつまみ

本家はニンニクチューブを使っておりましたが、家に無かったのでわさびで代用しましたが、まったく問題ございませんでした
アボカドは角切りにしています、あとは混ぜるだけ

◆ブリの照り焼き
ブリ 3切れ
塩  小さじ1(まぶす用)
お湯 500cc
すき焼きのたれ 30ccくらい

ブリは塩をまぶして10分放置し、湯引きする(脱臭と油抜き)
両面をフライパンで確り焼く(中火で片面5分くらい、油は使いません)
ブリを一旦皿にとり、すき焼きのたれを煮詰める(写真はあまりに詰まっておりません)
たれをブリに絡めて完成



ブリはいつもは「煮る」だったのですが、今回は「焼く」でした
これだけで味わいがかなり異なり、ステーキのような触感・見た目になりました

アボカドは、(アボカドに対して)ごま油、醬油、わさびは少なめだったのですが、これが功を奏した感じで
バランスの良い味わいでした

いずれも酒が進むメニュー、ご参考あれ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.17 21:29:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.