4567128 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/01/20
XML
カテゴリ:雑誌
通院と息子の学校とで昨日は書けなかったので、
1日遅れのジャンプ感想です。
サクサクッと短めに行きます。

あ、来週も午前中に息子の学校でPTA役員会があるので、
感想が1日2日遅れる可能性があります。

はぁ〜、ジャンプがゆっくり読めるのはいつかしら・・・。

表紙・巻頭は「銀魂」。
アニメは見てないので、我が家はアニメ再開は関係無いです。
スミマセン。
本編。ひたすらしんみり将軍様の葬儀。く・・・暗い・・・。
さらには松平や近藤まで!?
え、え?まさか本当に近藤も死ぬの!?
展開がお先真っ暗過ぎて、呆然としてしまいます。

「ヒーロー」:すごいなぁ・・・いや、人気が。
確かに面白いんだけどさ。コミックスどうしようかなぁ。
娘はか〜な〜り〜欲しいらしいんですけどね。
(自分で買うには、先に欲しい小説が多くて困ってるらしい)

出久、いきなりトップですよ。
テレビの前で泣き叫ぶお母さんの驚きと喜びが感じられて、
私までウルウル(笑)

「暗殺教室」:全員トップ50入り&カルマ学年1位!
カルマが可愛くて可愛くて、初登場時とはずいぶん変わったなと。
理事長に全員一致で背を向けるA組も良いですね。

「斉木」:生クリーム・・・私にも今すぐ生クリームを・・・。

「ワンピ」:キャベツが変過ぎw
「もう二度と組まねェ」とか言ってるけど、
案外バルトロメオといいコンビかもしれないwww

「ニセコイ」:センターカラー。
修学旅行、万里花の場合。
くぅ〜〜〜ッ。楽が天然タラシ過ぎて見ていられん(>_<)

「ハイキュー!!」:狂犬クンの過去話。
あちこちに混じって練習してたって、意外と社交的?!
・・・いや、違うな(^^;)でも、だったら部活に出ろよ。

「学糾法廷」:百字帳ってのは長野県で言う白文帳みたいな?
百ページにも渡って同じ字書いてたら、
ゲシュタルト崩壊起こしそうだわ。

読切「僕らは雑には学ばない」:センターカラー。
西尾維新原作ものシリーズ。漫画は河下水希。
あ、これ割と好きかも。動物が出てくるからってのもあるけどw
絵にも合ってますよね♪全体に可愛い。
ただ、この先輩クンの喋り方だけは・・・う〜む(^^;

「ソーマ」:おじや、いいなぁ。見るたびおなか空いちゃう。
自分が努力不足だとわかってても、
それを他者と比べて認めるのは確かになかなか難しいですよね。

「火ノ丸」:そうだねぇ、まだ1年生だもんねぇ。
部長クンが先輩として何かしてあげたいって思うのもわかります。
が。レイナが美味しいトコかっさらっちゃう?(笑)

「トリコ」:ブランチ、三虎の元へ。
そういえば美食會の連中はその後どうしてるんでしょうね。

「アゲハ」:今週も前号と全く同じことを思ったわ。
少年漫画だから仕方ないのか?
いや、でも、高校生男子がみんなこんなじゃ無いわよねぇ。

「ワートリ」:復活万歳。でも油断できん。
体力やトリオンが足りない分、頭脳と努力で頑張るオサム。
ユーマの強さもだけど、こういうところが人を惹き付け、
周りも協力したくなるんでしょうね。いい子だ〜♪

「磯兵衛」:感想はパス。

「E-ROBOT」:大洪水・・・人前でやったらかなりマズいよな。

読切「駄々」:ブリの代原。感想はパス。
・・・と思ったけど、最後のオバちゃんに激しく同意。

「こち亀」:残念ながら(?)宇宙には行きたいと思ったことが
全く無い。宇宙旅行も興味無い。
宇宙や星に興味が無い訳ではないけど。

「Sporting」:あぁ、真っ直ぐ立った時の右膝の向きが
全体的に間違ってるのね。女の子。
んで、相変わらずストーリーの繋がりがよくわかんない。

「ハイファイ」:モグラは一体なんだったんだろ。

「ジュウドウズ」:あれまぁ!最終回。
個人的には、ストーリーも絵もイマイチわからん
すぐ上の2作品よりは、こっちの方が楽しみだったんですが。
華クン可愛いし。先に終わっちゃうなんて残念です。

今号は「BLEACH」がお休みでした。
新年早々休載が続きますね。

次号は「ハイキュー」が表紙&巻頭。
魔法もの?の読切もあるそうです。

トラックバックはFC2の方へお願い致します。
あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪
今日のトラックバック http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/4924-11b148d1

週刊少年ジャンプ15年8号 集英社 2015年1月19日発売

ブログランキングバナー
 blogram投票ボタン 少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/01/20 12:43:47 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:週刊少年ジャンプ2015年8号・感想♪(01/20)   ただのデブ0208 さん
 こんばんは。
 
<・・朝は雪が舞ってましたが、午後になって晴れてきました・・>

雪には慣れているとは言っても、なるべくなら温かい日が良いのですが、やっぱり寒いですね。
 今日も一日、お疲れ様でした。ランキング 応援!! (2015/01/20 05:58:31 PM)

 Re:週刊少年ジャンプ2015年8号・感想♪(01/20)   jun281 さん
お知らせ
写真展の準備でこれから忙しくなるので明日の更新でしばらくブログをお休み致します
写真展が終わりましたらまた再開しますのでよろしくお願いいたします
応援完了です(*^ー^)ノ♪ (2015/01/20 06:25:55 PM)

 Re:週刊少年ジャンプ2015年8号・感想♪(01/20)   katariたがり さん
銀魂
もう後戻りできないのだと感じました
近藤の処刑を土方も沖田も他の真選組も黙って見てるわけはないだろうし
銀さんも見殺しにすると思えないから
また新たな戦いが始まりそうだ
ここで近藤まで死んだらまたもなにも守れなかったという

暗殺
理事長が壊れた感じですね
こういう人間ほどうまくいかなくなるともろいものだ
しかし殺せんせーを解雇したら地球の危機は

ワンピ
もう一人の人格をちゃんと知ってたのかキャベツは
というかハクバにも自我があったのか

ハイキュー
人と仲良くするのが下手くそな奴だってことか

学糾法廷
同じ字を書き続けると本当に疲れるだろうと思った

ソーマ
努力を続けられるのもある意味才能だと思いますけどね
たりないものを受け入れられるのも同じく

火ノ丸
指導者もまともにいないって状況でしょうしねえ

レイナは努力とかそういうのが嫌いそうだからさらっと言えるのだろうな

トリコ
スタージュンが気になる

ワートリ
諏訪さんとか大規模侵攻ではあまり頼りにならなさそうだったけど
ちゃんと隊長としての能力はあったってことか

それと作家生命が心配に感じます

代原
最近は子供をしかれる大人がいなくなったなあと
というか子供を叱ると周りに非難されるし
特に男は不審者扱いされる危険もあって
難しい世の中だと思ってしまった

しかし作家の体調管理大丈夫なのか

ジュウドウズ
あえて言うなら話が狭すぎたんだと思いました

(2015/01/20 09:06:58 PM)

 Re:週刊少年ジャンプ2015年8号・感想♪(01/20)   アイ・エスのタケシ さん
こんばんは!
いつもありがとうございます。
やっと今帰りです
録画しといたヨルダン戦をこれから見ます
応援ぽち (2015/01/20 10:33:00 PM)

 愛と光と忍耐の前進キングです2015.01.21   キング385 さん
1月も大寒を過ぎ・氷点下0.2℃・比較的冬らしくない雪のない日々が続きます・お仕事・感謝・・
体調管理に留意して、十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強・・
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
自分は大人だろうかといつも反省しながら、大人になるように一歩ずつ歩いていきたいですね!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています。
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね。
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します。
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進。
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」散歩です。 (2015/01/21 05:43:37 AM)

 Re:週刊少年ジャンプ2015年8号・感想♪(01/20)   宮じいさん さん
おはようございます。

今朝の名古屋は曇り空でパッとしない
お天気です。

最低気温1℃、最高気温は10℃止ま
りで、寒いです。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

ポチッと応援完了です。

応援P感謝! (2015/01/21 09:10:05 AM)

 1/21   くみ1 さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
素敵な1日になりますように。。。P☆
(2015/01/21 12:16:35 PM)

 Re[1]:週刊少年ジャンプ2015年8号・感想♪(01/20)   あくびネコ さん
katariたがりさん

>銀魂
>もう後戻りできないのだと感じました
そうですね、このまま史実通りに近藤まで殺されたら・・・と思うと、
続きを見るのが怖いです。
表紙でふざけてるのだけが救いというか何と言うか。

>暗殺
>しかし殺せんせーを解雇したら地球の危機は
政府側が必死に止めたりはしないのかしら?
いっそ理事長も暗殺任務に仲間入りしちゃえばいいのにw

>ワンピ
>というかハクバにも自我があったのか
もっと恐ろしいキャラかと思ったハクバですが、
キャベツとのやり取りは意外にオチャメな印象を受けました。

>ハイキュー
>人と仲良くするのが下手くそな奴だってことか
それでもバレーボールが団体競技である以上、
仲良くするしか無いんですよね(^^;

>学糾法廷
>同じ字を書き続けると本当に疲れるだろうと思った
罰とはいえ、量もすごいですよね。

>ソーマ
>努力を続けられるのもある意味才能だと思いますけどね
そうですね。

>火ノ丸
>指導者もまともにいないって状況でしょうしねえ
そういえば顧問とかどうなってんでしょう?
まだ見た覚えが無い気が・・・。

>トリコ
>スタージュンが気になる
そうそう!出てくるかしら?

>ワートリ
>それと作家生命が心配に感じます
いや〜〜〜ッッッ!
確かに心配だけど、いや〜〜〜ッッッ!!

>代原
>というか子供を叱ると周りに非難されるし
それが大きいんですよね。あの白い目が(T_T)
ウチの場合なんですが、上の子は障害があって注意することが多いのですが、
見た目だけだと普通の子なので、親の方がキレてるように見える場面もしばしばという。
ほんと難しいです。

>しかし作家の体調管理大丈夫なのか
ブリもねぇ。ジャンプどうなっちゃってるんだか。

>ジュウドウズ
>あえて言うなら話が狭すぎたんだと思いました
ですねぇ。
最初外の世界から始まったのに、すぐ狭い世界に閉じこもっちゃいましたからね。
(2015/01/22 06:06:16 PM)

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Category

Favorite Blog

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

お買い物戦利品 ス… ∂ネコの手∂さん

4位&黒執事クリア… あみりん9129さん

制作中ですみません シュージローさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

Comments

 和活喜@ Re:週刊少年ジャンプ2024年29号感想(06/17) New!  お早うございます。福岡宗像は晴れです…
 jun さん@ Re:週刊少年ジャンプ2024年29号感想(06/17) New! 今日は朝から雨☔の東京です 午前中と午…
 ただのデブ0208@ Re:週刊少年ジャンプ2024年29号感想(06/17) New!  おはようございます。将棋の棋聖戦第2局…
 やすじ2004@ Re:週刊少年ジャンプ2024年29号感想(06/17) New! お元気ですか 昨日は日差しが痛い、カンカ…
 @ Re:週刊少年ジャンプ2024年29号感想(06/17) New! 日記を書く グルグル状態 同じ現象です。 …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.