2017312 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2013.07.10
XML
カテゴリ:日常生活

 今まで使っていたKUREのチェーンルブ。

d2013070202.jpg

  内容量が少ないのであっという間に使い切りました。注した直後の取り回しの軽いこと、軽いこと!潤滑性は良さそうです。さすがビッグブランド。でも持続性は?です。

 前回ショックを外したりでチェーンに腕が触れたのですが、埃は移りますが油分は少なくてパサパサな感じでした。シールチェーンなので中にグリスは封入されてはいるんでしょうけど、あの取り回しの軽さを考えたらマメにメンテしたいところです。注油前後の軽さの差分がロス馬力です。

 またKUREにしようかとも思いましたが、チェーン専門メーカーのルブは、持続性ってどうなんだろう、って感じで注文して見ました。

d2013071001.jpg

  RKエキセルのルブです。ホワイトタイプは見た目が汚なくなりやすいので、KUREと同じクリアタイプです。ホワイトルブよりは飛散しやすいようですが、見た目はきれいなほうがいいです。あとは持続性です。今のKUREをガス抜きレベルまで使い切ってからテストしてみます。

 ついでに買ったフランジ付キャップボルト。これは・・・、

d2013070601.jpg

  前回舐めかけていた、ハンドルクランプ用の割締めボルトです。もう・・・、舐めるのは勘弁なので。ただ、全ネジが欲しかったのですが、半ネジです。奥までしっかり締めれるか心配ではあります。

 でも、ワッシャー要らずのフランジ付ボルトはクレバーです。もし、使えなかったら、エキパイのジョイントバンドもM8×35だったような・・・。これも半ネジで締め上げられなかったら無意味です。土日どちらかで交換して見ます。

 で・・・、ついに辛抱堪らずポチりました。

d2013062205.jpg 

 柔軟剤です・・・。でもタイヤソフナーじゃありません。ヤフオクで見ていたら、なるほど、頭のいいひとがいます。少量小分けで売っていました。バイクのタイヤ前後にどれだけ消費するか分りませんが300mlだけ買ってみました。

 用途は多分・・・、

tiptooth-2.jpgレーシングカート用!.gif

 しかも効能の指標が怪しくて、「100LAP!」とか。カートのドリドリ100LAPと、バイクのタイヤへの負担の比較する係数なんて分りませんが、下手すると、目的地に着く前に皮が剥けておしまいかもしれません。

 いずれにしても、多分、2輪への使用はたいがい、この手のソフナーは禁止しているので危ないんでしょうね・・・。

 人生で初吹っ飛びするかもしれません・・・。怖いな。非常に人柱的試みではあります。でも、楽しみです。

 明日は、ウィンカーを調べるか・・・、いきなり飲みに行くかもです。でも最近エアコンが壊れているので汗だくで不快です。一旦家に帰って汗を流すのもなー。怪しさ極限です。でも、カクテル300円デーです。悩みます・・・。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.03 12:34:23
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

@ Re[1]:ウィンドウォッシャーは出るようになったが・・・(06/01) New! シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…
シンイチ@ Re:ウィンドウォッシャーは出るようになったが・・・(06/01) 復活して一安心ですね。 しかし、タップ…
2式noraneko@ Re[1]:ゆるキャン△、の前に(05/23) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.