【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2023年12月01日
XML
カテゴリ:頂き物

酒の話、パート2



少し前ですが、年下だけど、おじさんよりうんと大人の友人から、ブログネタを送ります。と届いたお酒。
左、あれ?エチケットが印刷ミスで真っ白?と思いました。
右、1983年のドイツワイン!!??
ドイツワインの等級って、なんかあったよね?
ベーレンアウスレーゼとか、シュペトレーゼとか・・・遥か彼方銀河の果てに行ってしまった記憶・・・



これ、たまご酒なんです。
とろっとろです。
なので、炭酸で割って飲むと美味しい。



ねっ、真っ白でしょ?
印刷ミスって思うでしょ??



本当に卵が入っています。
アルコール分が10%以下でも、卵が腐らないのが不思議。



夏に、ロックで飲むと旨いんです。



ドイツワイン、わざわざ花巻から送ってくれたけど、輸入業者は名古屋の今池にあるワイン屋さん、稲葉でした。
おじさん、昔は、稲葉さんでもワイン買ってたから何度か、お店に行きました。
甘口って成ってるけど、どういう時に飲めばイイです?



たまご酒って、昔は風邪を引いた時に温かいたまご酒を飲むってなかったですか?
そこで、改めて、お取り寄せをして、燗酒にして飲んでみました。
・・・冷やの方が美味しかった(爆)



ついでに購入した、にごり酒。



16度と高アルコールです。
しっかりした、辛口のにごり酒で、油断すると足を取られます。

こういうにごり酒、ヨーグルトと混ぜて凍らしてシャーベットにしたら美味しいかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月01日 10時58分24秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

仰々しいわ…… New! スローライフmamaさん

ミニストップのざる… New! 禁玉減酒さん

作業ズボンの生地も… New! 一人親方杣夫さん

6月25日(火)… ドクターケイさん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.