【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2024年02月11日
XML



土曜日です、ちょっとさぶいけど、久しぶりに京都ぶらぶらを。
名古屋駅の東京方面のプラットホームで、ハーフアンドハーフとサンドイッチを購入も定番に成ってきました。



隣で、受験生が三次方程式のグラフ問題を一生懸命解いてます。
若者よ、頑張んなさいね。
そうすれば、おじさんみたいに、新幹線でビールが飲めるように成るから(笑)



京都駅を降りて、烏丸通りを北上すると、じきに左手に東本願寺があります。
立派なお寺だな~って思いますが、思うだけで、拝観しようとが全然思わない外道なおじさん。
寺より、屋根に立つ鳥さんに魅かれました。



最初、作りもんかと思いましたが、僅かに首が動きました。
立ち止まって見ていたら、観光客が皆、何を見ているんだろうと同じ方向を見るのが面白かったんで、しばらく見てました。



孤高の鳥さん、カッコいいです、おじさんも、こうなりたい。



漆屋さん、輪島が壊れてしまったので、こういうお店も困るでしょうね。



塗りが施されていないと、こんなに安いんでしょうか。



創業大正二年!!



和風のお部屋で写真を撮ってくれるのでしょうか。
お気軽に、と書いてありますが、緊張感があって入れませんでした。



京都の友人が教えてくれた湯葉屋さんで、乾燥湯葉をスタッフにお土産。



喉が渇いたんで、いっぷくしてこまい。



TOMATINのピート香のする奴(右の)をハイボールで。




二服目は、EDRADOURの臭いヤツ(右の)
TOMATINより甘いです。
さあ、もうちょっと歩きましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月11日 11時53分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[ぶらぶらウォーキングやジョギング] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

6月19日(水)…2… New! ドクターケイさん

苦しかったよね New! スローライフmamaさん

先を越されました New! 一人親方杣夫さん

拝啓 多治見市長 … New! 禁玉減酒さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.