651210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.07.02
XML
カテゴリ:バレエ
 月曜にバッチフラワーのセラピストクラスがあり、
テーマはクラブアップル。

 浄化のレメディ。

 講師のまりさんから出された宿題が、
「幸せなお金持ちになれたらやりたいこと30!!」

 宿題をしながら、
まず思ったのが、
わたしはお金を貯められない、という感情。

 わたしはまぁやりたいことがたくさんあって、
お金が巡ってきたら、やりたいことをちょっとずつやってきた。

 どーんとはできないんだけれど。

 なので、全然貯まらない。

 ちなみにいまはエサレンとクラニオの学び真っ最中なので、
(ヨガも学びなおしているし、バッチも多分永遠だし、
 永遠のほうが死ぬまで楽しめていいね)

 で、貯めるのは主人の役目だと、
心から思っていることに気づいた。

 だって、本当に計画的にコツコツと、なんですもの。

 そしてどうにも、
貯めようとする心がはなはな無いのだ(ひ~~~!!!)

 あ、もちろん、
わたしなりに家計に参加しているわ、
食費、こどもの給食費や学校でかかる諸経費、
塾、習い事代、ま、こどもにかかるもの全般。

 いやぁ、だから働かなくちゃね。

 あと、お金に対しての執着心が薄すぎる感覚が気になった。

 器がちいさいのね。

 身にあまる金額が既にささやかなのだと思う(苦笑)

 だって、
宿題のひとつである、
「お金持ちになったらこんなことができる」のひとつに、
「給食費1学期分の振込をさっとできる」だもの、いやぁ~

 というのも、
2週間前に息子の来学期の給食費2万円分の振込を、
やっと先週末に振り込めたのよ。

 月末は物入りだからあっという間にお金は素通りするから、
2万円貯まるまでもうちょっと待ってねと息子に伝え、
ようやく振り込めた(安堵)

 振り込めたときのささやかな達成感、あはは。

 結構好きだわ。

 お金があったらやりたいことをピックアップしたけれど、
それが実現できなくても悲しくも悔しくもない。

 小市民なのだ。

 そして、
なんというか、
いま心から幸せなんだなと思う。

 いいひとたちと巡りあうばかりで、
気持ちが鼓舞されたり心から笑ったり、
発見してこどものように歓喜する時間。

 こどもたちは当り前のように健やかで、
主人は当り前のように性欲も健在(うーん)

 幸福はいつも在る。

 お金持ちになったらやりたいこと。

 「相澤先生のバレエを週3回通う」
 これはお金というよりも、
時間の工面に工夫が必要なんだけれど。

 もう、相澤先生のマニアックな、
だけど素人のわたしでも踊れるようになる指導が、
毎回毎回いろんな発見のあるクラスって、
他を探しても滅多にないんだよ!

 からだがある程度わかるひとなら、
もうわくわくしっぱなしのクラスなんだよ!

 3回どころか毎日通いたいほどよ。

 あとね、
お金持ちになったらやりたいこと、
ダイスケのスポンサーになって、
彼の夢を後押しし続けること。

 アイスリンクを経営すること。

 自分もスケートを習うこと。

 あれ、まただんだん小市民的になってきたわ。

 さて、
写真をさらに携帯で撮影したものなので
写りはいまひとつだけれど、
5月の発表会でお友達が撮ってくれたものを少し。


 終了後のロビーで


ロビー

 ルースカヤのメイク、
二年に一度のメイクですな、
目張りを入れるときは震えます
 ほくろが多いわ~(日焼け止めつけないとこうなるわ~)


ルースカヤ

 
 こちらは2年前の発表会のときのもの
 ナポリの踊り(一応脚がターンアウトしているものをチョイス)


ナポリ 

 チャルダッシュ

 
チャルダッシュ


 もうね、
みんな、とにかく踊った方がいいよ。

 そんなに迷惑なものじゃないし、
人生が歓びに満たされ続けるわ。

 だって、すっごく楽しそうでしょ。

 心から。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.03 23:44:48
[バレエ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

embrace_michiyo_ue

embrace_michiyo_ue

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.