|
カテゴリ:男の魚料理
![]() 毎日、雨が続きイヤになります。 洗濯物は乾かないし、買い物は面倒だしねぇ。 ここはお手伝いさんを呼んで・・・ 「コメットさ~ん!」 「ハ―――イ!」 そうそう 面倒なことは“コメットさん”に、やっていただきましょう! では、コメットさんが御自宅にいらっしゃらない 一般庶民の皆様は、如何なさいますの~? なんて言ってみたいのよ! でもねぇ・・・ 最近お若い方とお話ししているとビミョーに戸惑いを感じることが多ございます。 ムーミンのガールフレンドは「ノンノン」でございましょ? (まぁフローレンスとおっしゃるの?) ![]() 「♪17才」はもちろんシンシアですわねぇ? (えっ!森高~?) ![]() コメットさんと言えば当然九重佑三子様ですよねぇ (ふむふむ!大場久美子ちゃんねぇ・・・) ![]() あっはっはっはっはっ・・・ 本当は知っていましたよ! 当たり前でしょ? 絶対知ってますとも。 間違いなく・・・ コメットさん 大場久美子ちゃんのコメットさんは、九重佑三子様の主演の名作「コメットさん」のリニューアル版として放映されたのでございますよね。 「九重コメットさん」は 純粋に“子供として”楽しんで視ていた記憶がございますが、「大場コメットさん」はお子様の視点というより、成年男子の視点で拝見いたしておりました・・・ (チョイとH臭いねぇ) ![]() ![]() 大場 コメットさん ![]() ![]() 九重 コメットさん 当時 大場久美子ちゃんは“1億人の妹”のキャッチフレーズで大人気! おいおい!1億人の妹なら、 国民全員“大場久美子”より年上か? 国民全員血縁関係か? などというツッコミは厳禁でございます。 芸能界史上 浅田美代子さんとツートップを争う、音程が個性的なシンガーでございました。 ![]() ![]() 大場久美子 ディスコドリーム マジ凄いよ~!考えられないほど○痴! しか~し 大場久美子ちゃん・・・今はお美しいマダムですが、 当時は“可憐”がホットパンツはいて、 バトンを振り回してた感じ~! 本当に可愛かったのよ~ といいつつ 本当は、コメットさんの前番組「刑事犬カール」の”木之内みどり”ちゃんのファンだったり致しますが。。。 ![]() 木之内みどりちゃん カワイいねぇ! 今日は ドジな大場コメットさんでも間違いなく作れる簡単料理。 “ワイン蒸しカレイの温サラダ”でございます。 どうも肌寒いと暖かい物が恋しくなりますねぇ。 スーパーに「アブラカレイ」の切り身が安く売っていたのでゲットいたしました。 たっぷり野菜と一緒にフライパン一丁でワイン蒸しですよ。 魚はね 淡泊なものなら鮭でも鯛でもイケますよ。塩鮭の場合はなるべく甘塩で、下味の塩を控えればOKです。 野菜はキノコやモヤシ、アスパラなど冷蔵庫の余り野菜を使っちゃいましょうね。 シンプルな味付けなのに本当に旨いよ~。 コメットさんの魔法のゴマだれをかければ、ご飯のおかずにピッタリですよ! 昨日現在、当ブログ、皆様のおかげで「男の料理部門」2位なれました~ ココまできたら、1位を目指した~い!(わがままだねぇ) 「あなたの1ポチが地球を救う!」 どうかひとつ!どうかひとつ!1ポチお願いします! ↓ ↓ ![]() <幸福のレシピ> (2人前) アブラカレイなど(鮭や鯛でも可) 2切れ ※塩胡椒 少々 ※オリーブオイル 大さじ1 キャベツ 1/4個(食べやすい大きさに切る) にんじん 適量(薄切り) コンソメ 小さじ2 白ワイン 50cc 冷凍いんげん 適量 ○マヨネーズ 大さじ3 ○スリごま 大さじ3 ○醤油 小さじ2 ○砂糖 大さじ1 ○パセリ 少々 オリーブオイル 大さじ2 にんにく 1片(スライス) 魚は食べやすい大きさに切ってバットなどに入れる。※をふってからめ、そのまま5~6分おく。(鮭など塩見のある物は塩を控える) フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ低温で炒める。香りが出たらキャベツ・にんじん・カレイを入れコンソメ・ワインを振り入れ、ふたをして強火にかけ、4~5分蒸す。ふたを外してインゲンをのせ、再びふたをしてさらに1分蒸す ○を合わせの蒸し汁を少し入れて、好みのゆるさに加減する。 皿に盛り、ソースにパセリを散らし温サラダに添え出来上がり。
[男の魚料理] カテゴリの最新記事
|