1106221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Risa man

Risa man

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

2009.02.23
XML
カテゴリ:野菜のおかず
先日買い物をしていると、どこからともなくいい香りが・・・・

それは、天ぷらを揚げるいい香りハート(手書き)
お昼時でみんながお腹を空かせている時間には、
とっても気になる香りです雫

そんな中、私の近くを3歳くらいの女の子を連れたお母さんが歩いていました目

するとその女の子も香りに気づいたようで
「ママ~、いい香りだね~!!私、恋しちゃうスマイルダブルハート」と。

どこかで覚えたのでしょうね~うっしっし雫

天ぷらに恋する3歳児どきどきハート
う~ん、かわいいっ目がハート




人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています。
クリック上矢印していただけたらうれしいです星


さて、今日はカブを使ったサラダのレシピですひらめき
カブやワカメにうま味たっぷりのツナを合わせたサラダにおしょうゆのドレッシングを添えてハート(手書き)
とっても食べやすいサラダです音符

≪カブとわかめのツナサラダ≫~2人分~

★材 料★
カブ 1~2個
ワカメ(乾燥) 3g
ツナ(小) 1缶
a(しょうゆ 大さじ1/2、ごま油 大さじ1/2、酢 小さじ1、白すりごま 小さじ1)
塩 適宜

★作り方★
1.カブは皮を向いて縦に2等分したら薄切りにして塩をふりしばらくおき、水分が出てきてしんなりしてきたら水分を絞る。ワカメは水で戻して水分を絞る。ツナは軽く汁気を切る。aはよく合わせておく。

2.1のカブ・ワカメ・ツナをボウルに入れてよく和えたら器に盛り、aをかけていただきます食事

カブの白い部分にはビタミンCやカリウムの他、胃腸薬にも入っている酵素、ジアスターゼが含まれています。これはでんぷんの消化を助けてくれます。
酵素は加熱すると効力を失ってしまうので、効果を生かすためには、サラダでいただくのが一番ですOK





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.23 08:39:03
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.