1140464 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いねねの趣味三昧(昆虫・野鳥・古寺巡り・読書・木工・語学など)

いねねの趣味三昧(昆虫・野鳥・古寺巡り・読書・木工・語学など)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いねね

いねね

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

アプリコット色の香… New! きらら ♪さん

大雨 New! 碁右衛門さん

散歩で撮った鳥;カ… New! 大分金太郎さん

これがデモクラシー… New! Hirokochanさん

バリンダルロッチ・… New! 宮じいさんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

バックナンバー

サイド自由欄

設定されていません。
2024年05月09日
XML

万雑683_中臣氏・藤原氏の系譜で万葉集に歌がある人(藤原光明子2)


次も、藤原光明子(ふじわらこうみょうし)で、今日は残りの歌2首(4224,4240)です。

光明皇后(=光明子)が芳野宮に幸されたときに作られた歌;
4224_朝霧のたなびく田居に鳴く雁を留め得むかも我がやどの萩​

※_朝霧のたなびいている田んぼで鳴く雁を、引き留められるだろうか、我が家の萩は」と歌っています。

天平勝宝三年(751年)2月、藤原太后(=光明子)が入唐大使の藤原朝臣清河(光明子の甥、不比等の子)にお下しになった歌;
4240_
​​​大船にま梶しじ貫きこの我子を唐国へ遣る斎へ神たち​​​

※_「大船に左右の楫をいっぱいに差して取り付け、この我が子を唐国へ送り出します。守って下さい、神たちよ」と歌っています。

​​<記事>
中臣氏;
​中臣東人(済)​
中臣清麻呂(済)、中臣宅守(済​​​​
藤原氏;
藤原鎌足(済)、
​​藤原房前(済)​​​藤原宇合(済)​藤原麻呂(済)​
藤原光明子、​​
藤原仲麻呂、藤原豊成、藤原永手、藤原八束、藤原清河
藤原宿奈麻呂、藤原広嗣、藤原久須麻呂、
藤原執弓、藤原郎女​​

藤原夫人(円方女王)、藤原部等母麻呂、藤原武良自藤原広嗣

<備考>_中臣氏・藤原氏系図(改_3)

​​

以上

​​                                ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月09日 08時02分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[万葉集の雑学あれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.