|
テーマ:楽天レシピ(154802)
カテゴリ:★保存方法・常備ストック系
加熱にも強いビタミンCがトマトの5倍もあるゴーヤ♪
苦味はモモルデシンという物質で胃壁を保護するともいわれているそうです。 血糖値を安定させるチャランチンという物質も含まれているそうで、 個人的にゴーヤを食べると血糖値安定していて大好きな野菜♪ ■ゴーヤを買ったらまずは下処理だけ済ませて冷蔵庫へストックしておくと、 主菜や副菜にさっと使えてとっても便利です♪ この下処理が一番簡単で使いやすく我が家の定番です♪ ■コツ 手順で各ポイントに※マークをつけておきました。 わたは苦くないのでスクランブルエッグ等に混ぜてもフワっとして美味しいです。 汁ものに入れると出汁をジュワっとよく吸います♪ いぼのぷりっとしたものが新鮮なゴーヤになります(*^o^*)♪ ゴーヤの下処理☆冷蔵&冷凍保存のポイント♪ 料理名:ゴーヤの下処理☆冷蔵&冷凍保存のポイント♪ 作者:ラムちゃん1224 ■材料(1本分人分) ゴーヤ / 1本 塩 / 小さじ1/2 0kcal甘味料 (好みの種類の甘味で) / 砂糖の甘さで小さじ2(⇅好み用途で調整) 詳細を楽天レシピで見る 手 順 1 ゴーヤは縦半分にカットし、わたをスプーンでとりのぞきます (※わたは捨てずに使ってもok♪ コツ欄にエコ料理例を書いています) (種が赤い・わたオレンジは丁度熟れてるゴーヤ♪) 2 ゴーヤを薄くスライスしていきます。 (※イボに張りがありプリっとしたゴーヤが新鮮です。が、苦味はここが強いので苦手な場合はなるべく薄くスライスし舌に一度にあたる面積を減らします) 3 ゴーヤと残りの材料すべてを混ぜて保存容器orジップロック等に入れて漬けます。 出来上がり♪ ※5~10分後から調理に使います。 すぐに使わないときは、 ※冷蔵庫で2~3日保存できます。 ※塩と甘味にプラス ・酢 大匙1弱 一緒に加えて漬けておくと 冷蔵目安1週間ほどいけます。 加熱で使うのでこの程度の量の酢漬けでは、加熱されたとき酢っぱい風味は飛びます。 ※下茹でをしておく下処理の方法♪※ 手順1~2を同様にしてスライスしたゴーヤを ゴーヤがかぶるくらいの湯を鍋に沸かして、ゴーヤをいれてひと混ぜしたら、 すぐ冷水にとり、 水気をぎゅっとしぼって出来上がり♪ こちらはすぐに使えます。 下茹で済みなので冷凍保存可能です。 ※冷凍保存の目安は1か月以内です。 ☆手順1~3の下処理してすぐに使わず冷蔵保存になると、 甘味の量によって1日ごとに甘さが浸透し苦味がやわらぎます。 甘苦いゴーヤ料理が好きな場合、あえて3日くらい漬けたあと使います♪ ゴーヤのあの苦味が好きだぁ!という場合は、漬ける甘味料の量を減らしておくか、 下処理に漬けておく時間を短くしておくと良いです♪ ☆向いている料理♪ 油との相性も良く苦味もマイルドになるので炒め物・揚げ物、 卵やツナ、魚介や肉類のタンパク質とあわせても苦味が和らぎます。 ☆手順6~7の下茹でしただけの下処理方法の場合は、 しゃきっとした食感やみずみずしさも楽しめるので、 サラダや和え物などにもおすすめです♪ ゴーヤを使ったレシピの一覧はこちら (沖縄のほうでは黒砂糖に漬けるという下処理も。 お好みの甘味料で出来ると思います♪ 0kcal甘味料は種類豊富なので一覧作っています http://bit.ly/IYQCbh) こちらは甘酢につかったマリネの保存方法です♪ 我が家流♪ゴーヤのマリネ★漬けるだけ簡単♪ 料理名:我が家流♪ゴーヤのマリネ★漬けるだけ簡単♪ これはゴーヤが水々しくて美味しいです もっと暑くなってくると作りたくなります(*^。^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ■個人輸入できる格安&秀逸な食材の紹介・ご注文方法はこちら ★アイハーブで使える初回割引クーポンコード 私からの紹介割引コードはこちらです→ IBA610 ■レシピブログに参加中♪ このブログを応援する♪ にほんブログ村 料理ブログにほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集 にほんブログ村 ダイエットブログへダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村 健康ブログ 病気予防へ ★受賞・掲載レシピレシピブログのプロフィール欄にまとめています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年04月17日 09時08分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[★保存方法・常備ストック系] カテゴリの最新記事
|