1266081 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rimin(リミン)

rimin(リミン)

フリーページ

コメント新着

人間辛抱@ Re:あの日‥3.11(03/12) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
秦野市民@ Re:あの日‥3.11(03/12) 訃報を聞いて、ショックです。あまりのシ…
morikana5625genkimorimori @ Re:介護保険★手づくりの幸せレシピ パート2(03/07) 医師の常識は世間の非常識。医師の非常識…
花(*^^*)@ Re:あの日‥3.11(03/12) リミンさんの事 大変驚いております  …

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月29日
XML
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブで一躍世界的にブレイクした
老ミュージシャン「コンパイ・セグンド」は、95歳で亡くなるまで、
音楽も恋も現役だった。
90歳を過ぎてなお現役でいられるなんて見上げたもの!

キューバは、生きのイイ老人が沢山いそうな気がして、
私の憧憬は深まるばかりなのだ。

「120歳まで生きよう」というクラブまであるそうだ。
ちなみにクラブの会長はカストロの元主治医で76歳のセルマさん。

そして、キューバの歌姫・オマーラさんの、
『元気に生きるには、いくつになっても学び、
 可能性を追求することです。

 それも一人ではなく、友人たちと共同で!
 私たちのブエナ・ビスタのように‥。』というセリフがいい!

こういうメッセージを聞くと元気が沸いてくる。

前出のコンパイが93歳の時に作った曲「人生の花」は、
彼が歌い上げる「生の賛歌」だ。

『人生の花はなんて美しいんだ。
 遅かれ早かれ魅力をかかえたその花は、
 君のもとにやって来る。
 人生はなんて美しいんだ。
 愛はなんてすばらしいんだ!』  (参考 朝日新聞be) 

それでは、この辺で、結成当時から36年間に渡ってNo.1の座に君臨してきた「ロス・バン・バン」の臨場感あふれるキューバン・サルサをお届けします。

ハバナのライブ・ハウス、「ムジカ・デ・ガリアーノ」
ドアを押してみませんか?!
※画像をクリックするとムービー(6分)がスタートします。
 提供は、SONY株「World Event Village」

※追伸 本日、楽しいお知らせ二つあり!
●その一
鶴巻温泉の向こうを張って「どんなもんだい木曽暮らし」と、
リミンと熱い「どんなもんだいバトル」を繰り広げている、
あの【まっち】さんが「オレの山小屋・全員集合!」とオフ会を
企画しています。

まっちさんが半年がかりで作り上げた自慢の山小屋はこれよ!
まっちさんの山小屋.jpg
こちら木曽福島も、温泉あり、森林浴あり、バーベキユーあり、
(なんと木曽塗りの漆器まである)幸せ時間が過ごせそう!
※10月28日(土)~29日(月)の3日間 
連泊、日帰り、何でもOK!

正調・里山暮らしの方も、里山暮らしゴッコの方も、ついでに、
都会のネオンが一番いい!の方も、みんなで【まっち】さん
「オレの山小屋・欲しいモノはみんなある!」を探訪しに出掛けませんか!

●そのニ
ブログ友だちの「バード・防人」さんからのお便りです。

9月16日(土)~10月15日(日)
長野県・天竜村の「おきよめ温泉祭り」が開催されています。
お近くの方、ぜひいらしてみませんか?
天竜.jpg

「バード・防人」さんからのご挨拶!
『安心して暮らせる街を作ることが目標。
 神戸震災後の近隣住民の必死な救助活動は、
 一生忘れられない思い出。
 人の温かさはどんな火よりも熱い!
 命!自然!文化!山村!子ども達!
 「守ろう」と、毎日、微力ながら頑張っています!』

こんな風に、地道な努力で支える方がいるからこそ、
安心して暮らせる里山や街が存在するのよね。
この方もまた「幸せの風の配達人」だと思います☆

※今日の画像は、キューバ映画界の第一人者、
 フェルナンド・ペレス監督が、首都ハバナで暮らす人々の生活を
 追ったドキュメンタリー「永遠のハバナ」の1シーン。
 この街に暮らす人々の希望や不安、生活の喜びなどを
 淡々と映し出す‥。

....................................................................................
日本全国各地から幸せのお便り届いています☆
【里山暮らし、ときどきスペイン】太陽出版 1,260円(税込)
各章の扉絵は、「水彩画人・俊介」さん。
本扉絵.jpg

         楽天ブックスの買物カゴはコチラです♪
             (こちらは、送料無料です!)

★楽天ブックス・太陽出版(全440冊中)に限って言えば、
発売まもなくから不動の第一位を誇っています!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月29日 19時17分38秒
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.