3641466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

蕎麦アレルギーの木… 蕎麦アレルギーさん

Comments

 石澤真理子@ Re:アイアン+OLD ASHIBA(杉足場板古材)キッチンシェルフ(03/07) こんにちは。こちらのデザインでキッチン…

Freepage List

Headline News

2024/06/06
XML

本日は、千葉県のS様からいただいたお写真のご案内です。
多肉植物が寄せ植えされたプランターは、すでに以前ご購入済のものでしたが、今回は、その上に取り付ける「屋根」のご注文をいただきました。
「雨除け」という機能はもちろんあるのですが、デザインとしてもとっても素敵な印象ですね。
ということで、お願いしまして、拙ブログでご紹介にOKをいただきました。

S様コメント
「今日は雨が酷かったのですが、屋根のおかげで徒長せずに育ってくれそうです!」とのこと。
私は「徒長」という言葉を知らなかったのですが、植物が必要以上に間延びしてしまうことで、水や日照が大きく影響するようですね。
勉強になりました。

一年中目を楽しませてくれて、バリエーションも豊富で人気の多肉植物ですが、屋外に置く場合は、日照管理と雨の管理も重要になってくるようですね。
そこでほしくなるのが「屋根」


工場で撮った写真で構造を簡単にご説明いたします。

こちら、WOODPROオープン当時からある、20年以上の歴史を持った「X脚付きプランター」。

そこに、屋根を支える部材をビスで固定。

その上に屋根をのせ、ビスで固定したら、完成。
とっても簡単。

横から見た様子。
壁際に置く場合は、屋根を前に出して取り付けることもできますね。

再びいただいたお写真。
屋根越しにも植物が見えるよう、透明のポリカを使っています。

これまで、花台に屋根を、というオーダーは何度かありましたが、今回は、プランターそのものに屋根を付ける、というご依頼。
思った以上にいい感じなので、レギュラー商品化も視野に入れて検討してみようかな、なんて思ったりしてます。

S様 ご協力、ありがとうございます!

商品データ***************************************
X脚付きプランター用屋根
サイズ W600 D350 H500(後側)
塗装 DB(ダークブラウン)
参考価格  10000円(税込み 11000円)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/06 07:49:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
[◇国産杉 商品製作事例など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.