4424105 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

光圀の西山荘

光圀の西山荘

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

光右衛門0106

光右衛門0106

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

真心タロウ@ Re:23/320 らーめん 藪づか:味玉チャーシュー担担麺(12/23) こちらのお店、店主さんが同郷(群馬県太田…
真心タロウ@ Re:23/160 東池袋大勝軒:特製もりそば(小) 、味つけ半熟玉子(06/19) 前期だけとのこと承知しました。もし来年…
真心タロウ@ Re:23/160 東池袋大勝軒:特製もりそば(小) 、味つけ半熟玉子(06/19) 根城である池袋によく来られているのです…

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(69)

ラーメンの食べ歩き:高田馬場、早稲田

(384)

ラーメンの食べ歩き:足立区

(72)

ラーメンの食べ歩き:荒川区

(27)

ラーメンの食べ歩き:板橋区

(24)

ラーメンの食べ歩き:江戸川区

(11)

ラーメンの食べ歩き:大田区

(128)

ラーメンの食べ歩き:葛飾区

(299)

ラーメンの食べ歩き:北区

(36)

ラーメンの食べ歩き:江東区

(35)

ラーメンの食べ歩き:渋谷区

(82)

ラーメンの食べ歩き:品川区

(23)

ラーメンの食べ歩き:新宿区

(186)

ラーメンの食べ歩き:杉並区

(49)

ラーメンの食べ歩き:墨田区

(23)

ラーメンの食べ歩き:世田谷区

(20)

ラーメンの食べ歩き:台東区

(127)

ラーメンの食べ歩き:中央区

(109)

ラーメンの食べ歩き:千代田区

(613)

ラーメンの食べ歩き:豊島区

(152)

ラーメンの食べ歩き:中野区

(28)

ラーメンの食べ歩き:練馬区

(9)

ラーメンの食べ歩き:文京区

(996)

ラーメンの食べ歩き:港区

(106)

ラーメンの食べ歩き:目黒区

(19)

ラーメンの食べ歩き:東京23区外

(12)

ラーメンの食べ歩き:千葉県

(893)

ラーメンの食べ歩き:埼玉県

(17)

ラーメンの食べ歩き:神奈川県

(10)

ラーメンの食べ歩き:関東

(6)

ラーメンの食べ歩き:中部、関西

(57)

ラーメンの食べ歩き:中国、四国、九州

(15)

ラーメンの食べ歩き:北海道、東北

(1)

ラーメンの食べ歩き:催事、イベント

(68)

ラーメンの食べ歩き:一条流がんこ

(363)

ラーメンの食べ歩き:自家製中華そば 勢得

(5)

ラーメンの食べ歩き:支那そば きび

(44)

ラーメンの食べ歩き:天神下大喜

(159)

ラーメンの食べ歩き:兎に角

(134)

ラーメンの食べ歩き:バッソ ドリルマン

(20)

ラーメンの食べ歩き:丸長大勝軒系

(72)

ラーメンの食べ歩き:ラーメン二郎

(30)

ラーメンの食べ歩き:横浜家系

(242)

光圀の食べ歩き:そのほか

(67)

光圀の食べ歩き:台湾

(214)

光圀の諸国への旅

(129)

光圀のスポーツ観戦の旅

(82)

光圀の勉強生活

(170)
2024.03.16
XML
 ​品川寺への参拝・見学​が終わった後に、第一京浜経由で大井町へ向かうために青物横丁駅方向へゴー。しかし、せっかく18年ぐらいぶりの青物横丁界隈に来たので...。



 3杯目まで食うことに迷っていたが、やはり18年ぐらいぶりの「​家系ラーメン まこと家​」に入店し、チャーシューメン、味付玉子、ほうれん草(国産)を注文。家系にはまったばかりの時、2chでまこと家およびまこと家出身の​ややや​の濃度が最強と見たため、訪問。​​本牧家​​系の経験値が少なかったため何もわかっていなかったが、確かにまこと家とやややの濃度でびっくりした。18年ぐらいぶりだし、多いとは言えないもののすでに本牧家をはじめ何軒のお店に経験したので、どのような味と出会うかとも期待している。



 しばらく待ったらご対麺。



 久しぶりなので、あえて好みをすべて普通にした。吉村家系や武蔵家系のように醤油タレの濃さ、六角家系のように鶏ガラの味、武道家系のように豚骨スープの濃度と粘度やタレの濃さが強調された味ではなく、豚骨スープと鶏ガラ、タレ、鶏油のバランスがよく取れた本牧家系の味でありながら濃度が出てきたものだと味わえた。酒井製麺による真宏麺を使用するが、本牧家系を含め、都内で酒井製麺を扱う家系のお店の中でも珍しいタイプの麺だ。近藤家のような幅が広い麺ではないがほかの麺より短く、幅が広いって感じが強く、スープとの絡めがよいのだ。チャーシューは直系店のように直火焼で燻製のものでありながら、その効果がやや弱いが、結構香ばしいし、歯ごたえもよい。18年ぐらいぶりだったが、まこと家のラーメンはほうれん草に合わないという話に変わりはないとはなぜ?もちろん、途中に大量なおろしニンニクを投入。

 おいしかったね。老舗の底力ってことだね。18年ぐらいぶりだがやはり濃度が高いスープだ。近所に​大輝家​の関連店ができた時、結構言われているようだ。しかし、同じ酒井製麺を扱う横浜家系の直系店とは言え、味の方向性がまったく異なったので、どっちがおいしいかは食べ手の好みによるものであろう。少なくともわしが食べた本牧家系のお店に限ってスープの濃度が最も高いほうだとわしは思っている。

 ところで、厨房で指揮を執る方は​麹町​、​岩本町​、​高田馬場​にあったややや​の店主のようだ。自信がなかったが、口コミで聞いたら、「大将から直談判で建て直しを請われ、まこと家に戻られたみたい」という情報を得た。​千代作​を失った時、​ややや​が高田馬場へ移転してきたので、千代作に代わる存在になってくれるかと思ったら半年ぐらいで閉店した。やややのレベルじゃ半年間で高田馬場でしかやれないと思ったらかなりショックだった。今更だが、店主はまこと家に戻るため閉店したということを聞いたらほっとした。口コミでの反応からみれば、やややは今でもファンが多いようだ。とりあえず、また食べに来る。ご馳走様。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.27 00:05:07
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:横浜家系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.