1940831 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

natural feeling

natural feeling

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/06/27
XML
カテゴリ:



南風がとても強い朝

パル君は飛ばされそうなので抱っこ

風が当たらない場所だけ少し歩きました。

海水が細かいしぶきとなって飛んできているので

ベランダの花たち葉っぱが痛むだろうな。



六甲山系の山深い場所で

先日アオゲラに出会いました。

木々がうっそうと茂っていて

夏は 声が聞こえていても

姿を綺麗に見られることは難しい

頭だけ見えたりだけだったり。

でも まあこの場所は冬でも同じ感じかも^^;

若い アオゲラ 

男の子だな







コンコン叩かないで

小さな声で鳴いていたので声の先を探したら

まあ高いところにいらっしゃる(笑)







とてもキツツキとは思えない止まり方^^;

これだとお腹の毛がよくわかる。


鳥観察は 近くに飛んできたとき以外は

ある距離を保つようにしている。

じゃないとすぐ飛ぶもの^^;

この苔むした木を御覧になられると

冬ここがすごく寒い場所なのがわかるかな。

夏でも朝は着込まないと寒いよ。

ちょっとだけ近寄る







そっと撮っていると

他のカメラマンさんが近づいてきて一緒に撮ったけど

近寄りすぎやん・・って思ってたら

飛んだ。

距離感

人とも鳥とも

それが大事なのかもしれないね。

今日はちょっと体調がすっきりしない。

のんびりやろう。

ご訪問ありがとうございます。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/06/27 06:46:07 AM
コメント(40) | コメントを書く
[鳥] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   川岸51 さん
おはようございます
本当だ
ある意味
人との距離感も大事ですよね
応援☆ (2018/06/27 06:56:01 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   いわどん0193 さん
>パル君は飛ばされそうなので抱っこ
●先生軽いんですね ^^^)

>とてもキツツキとは思えない止まり方^^;
●そりゃま学校の先生だってパチンコ屋にいたりしますし・・・

>飛んだ。
●コサギダイサギの群れを見ているといきなりクルマを停めてドアを開けて「お~白鷺~」と叫んで出てくるおっちゃんがいました。
サギさん一斉に飛び立って去ってしまいました。


●6/27 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m

(2018/06/27 07:05:41 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   チビX2 さん
おはようございます😃
自然がいっぱいある場所は気持ち良さそうですねd(^_^o)
色んな鳥さんや動物に会えますから〜
人間も動物も適度な距離感が必要なんですね!
(2018/06/27 07:48:37 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   naomin0203 さん
鳥との距離、慣れないとつい近づきすぎてしまいますね。
すると鳥に気づかれて、飛んで行ってしまう。
だから望遠レンズが必要なのね。


アオゲラを、こんなにはっきり見ることは普通出来ませんから、ワクワクしてしまいました。

(2018/06/27 07:51:07 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

左耳の雑音も小さくなり眩暈もしなくなりました。
吐き気もなくなり回復しつつあります。

熱が体にこもったのかも知れません。
近所の人は熱中症で救急車で運ばれました。
私は水分と栄養補給で何とかなりました。


(2018/06/27 07:52:12 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   青翠4883 さん
今日は風が強いですね。
パル君もだけどロゼさんも飛ばされないでね。
気持ちのいい距離感は人によっても違うね。
特に野生のものは気をつけないとね。 (2018/06/27 08:00:37 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   エム坊 さん
アオゲラ、赤い帽子がオシャレだよね~
コメント・応援ありがとう~6/27ポチ完了~ (2018/06/27 08:01:39 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   dreamrose さん
おはようございます~♪

今から出ます~
風が強いんですね~
橋、強風だとちょっと怖いのよね。

☆~♪ (2018/06/27 08:05:07 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   かずまる@ さん
私も・・・・時々飛びますw
苔むした木・・・夏でも涼しくて、湿度が保たれ乾燥しないという印象を受けますね?
ロゼさんの感性・・・鳥の気持ちがわかるところから表れてるんだよなぁ~~って思いますよ(^_^)
27日☆! (2018/06/27 08:07:15 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

KYさんがいたわけですね・・

自分本位の輩が多すぎます。

の、ポテチ・・

(2018/06/27 08:35:07 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   himari316 さん
おはようございます。

キツツキ、アオゲラさん、頭がほんのり赤く見えますね。
どんな声で鳴くのかしら?
六甲系のお山、いつか行ってみたいです。
真夏は涼しいお山が良いですよね。(*^^)v

急に気温が上昇、体調も崩しやすいですね。
ロゼさんも無理なさらないようにしてね。

いつも温かいコメントありがとうございます。
私もしばらく習い事もお休みするのでなるべく母に
会いに行こうと思います。
(2018/06/27 08:41:56 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   かずまる@ さん
ロゼさん、キムチは少しにして・・・・


おやつで補って下さいw( ̄▽ ̄) (2018/06/27 08:45:33 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   マトリックスA さん
ロゼさん、お早うございます。

いつになったら梅雨明け宣言するのでしょうか・・・

腰の痛み、すぐには治まらないようです。

無理はしません。

ロゼさんもどうぞご無理なさらず、厳しい夏を乗り切るため

体調を整えておきましょう。

無理と真剣は違う・・・お互いに肝に銘じておくべきかと・・・


僕はこれからYoutubeでボクシングの試合を観ることにします^^

応援☆


(2018/06/27 08:50:01 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   Hiroki Nara さん
おはようございます。

鳥はどれだけ望遠レンズを持つかで

決まりますね。

レンズが無い人は白鳥なんかを

撮るべきですね。


関東は今日は曇りです。

熱くなるので

熱中症に注意しましょう。

>富山交番警官殺害 襲撃の元自衛官は「あいさつもしっかりできる子」「あんな事件を起こすとは」 島津容疑者知人ら驚く

近所の住民によると、島津容疑者は両親と姉の4人家族。子供の頃から知っているという70代の女性は「今の時代に珍しいくらい良い子だった」と話す。

腐った時代まじめにやってるとわりを食うのです。

殺す気で来られたらどうにもならんでしょ。

集中するのは1日で2-4時間が限界ですね。


アウトドアの2位でした。


沢山のご支援有難うございます。


投票お願いします。

ブログにて新作の壁紙配布中です。



応援 (2018/06/27 09:22:39 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   R.咲くや姫 さん
今日は、風が強くて窓を開けていられません。
そして、すっごく蒸し暑い。 (2018/06/27 10:36:58 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   chappy2828 さん
こんにちわ~♪
昨夜は凄く蒸し暑い夜でした(@_@;)
もう寝苦しいなんてもんじゃないくらい・・・・・
今日もムシムシと梅雨らしいお天気
それから強い風が吹いてるよ
この風のせいで花たちも傷んじゃうかもしれません
アオゲラはこちらの海浜公園の森にもいるらしいけど、まだ見た事が無いんです
野鳥との距離感って大切だね
自分だけの時なら飛んで逃げてもしょうがないけど
他の人がいる時はね~(+o+)

(2018/06/27 11:17:13 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   細魚*hoso-uo* さん
こんにちは。
昨夜は台風かって思うくらい風が強かったですね。
パル君、飛ばされないようにね^^

アオゲラさん、綺麗な鳥ですね。
まさかこんな山奥で、ロゼさんにみつかるとは
思っていなかった?
あ、ほかの方も来られたのですね。
私なら、遠慮するけどなあ^^;

応援p (2018/06/27 11:35:23 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   和活喜 さん
 アオゲラ 近くで見たことがありません。さすがに口ばしが鋭い感じですね。
(^-^)

 こんにちは。(^^)/
北九州戸畑は晴れです。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも感謝していす。

 昨夜は私が家元として普及活動をしている
おしぼり人形教室の6月例会でした。
16人が集まり、稽古に励むとともに、
呑んで食べて騒いで宴会芸の神髄を味わいました。
実に愉しいひと時でした。(^。^)

今日も、良き一日でありますように。

応援完了
(2018/06/27 11:58:58 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   そら豆 さん
こちらもかなりの強風です。
晴れてきたけど、湿度が高くて蒸し暑い~

パーソナルスペース。
ネットでも近すぎるのは困りもの。(^_^;)
(2018/06/27 12:29:15 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   し〜子さん さん
こんにちは!

ロゼさんのところと私のところが離れているのに、今日はものすごく風が強くて( ̄▽ ̄;)窓閉めるのも大変です
こんな日は人も飛ばされそうになりますね
パル君抱っこされる様子を想像して、心があったまっています🎵

木が緑色?と思ったら苔むしたところなんですね
水分が多いじめっとしたところに苔が‼と言うのしか見たことがないので
寒さで苔がと言うのはなるほど~😃

うーん
やっぱり距離感が掴めないカメラマン、残念ですよね
ちゃんと距離とって静かに見守る人がいるのに💦

応援♪ (2018/06/27 12:48:53 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   クレオパトラ22世 さん
昨日たまたまアオゲラのことを調べていました。
きれいな鳥ですね。
やはり野に置けレンゲそうではないですが、自然にしているところをそっと眺めてあげたいですね。 (2018/06/27 01:36:45 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   ポニョタ1235 さん
割と高度がある場所?珍しいお花も撮影していらっしゃるから
そんな場所かなぁ~なんて想像しながらね(・∀・)

ほんの今、奥様を独りで自宅介護していた方が、いよいよ奥様を施設に入れた話を伺ったの
確かに楽になったけれど、独りってダメだって言ってた…
食べたくなきゃ食べないし、動かなくなるって(・_・;)
そんなものかも知れないなって思う~

独りでもきちんとしていられるって、よほど精神力が強くないと出来ないよねぇ(;´д`)

お母様もお父様を週に1度くらいショートでお泊り、後は1度デイサービスで入浴してきてもらうのがベストかも知れない (2018/06/27 03:27:19 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   nik-o さん
海の飛沫を感じるくらい海に近いのですか。

アオゲラ、きれいですね~~。 (2018/06/27 03:36:57 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   鸞鳳玉 さん
こんにちは。

アオゲラ、大きいですね。
野鳥さんは警戒心が強いから、ある一定の距離を保ってないと
近づきすぎるとすぐ逃げてしまいますものね…


地震、大丈夫でしたか、良かったです^^
前に大きな地震を経験されてたのでビックリされたんじゃないかと…

家が壊れなかったので大丈夫でした。
一人だったのですが、怖くはなかったですが物が散乱して何処から片付けようかと戸惑いました(^^;)
築60年以上のオンボロアパートなので壁にあちこちヒビがあってそろそろヤバイので新築の家に引っ越す予定です。
お気遣いありがとうございます。 (2018/06/27 04:35:29 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   chiharu80 さん
 こんにちは^ー^
いつもありがとうございます〜!!!
今日は雨の北海道です。。。
距離感 大事ですね〜^^仕事も友達も最近は特に感じます^^
27日の応援完了です^^p (2018/06/27 04:57:33 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   reo sora さん
今日は、そんなに風が強いんですね。
海水の飛沫が飛んでくると植物や建物に悪影響があるので大変ですね。

アオゲラの名前から青い鳥を想像したんですが、頭が赤いんですね。^^;
鳥は、人が近づくと逃げてしまうので、望遠を使うんですね。
(2018/06/27 06:08:19 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   MoMo太郎009 さん
いつもコメント&応援ありがとうございます。

応援P☆
こうやって見ると六甲山って、都会の近くにありながら、自然の深い山ですね。
(2018/06/27 07:31:36 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   ちゃげき さん
岩手も時々とても強い風と雨が。
夕べから一日中こんな天気続きます。 (2018/06/27 07:34:17 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   こ う さん
こんばんは

海水がしぶきとなって飛んで来るなんて
相当強い風ですね
こちらは風があってもそれほどじゃないかな^^

声だけで居場所がわかるなんて
鳥さん敏感だからすぐに飛んで行っちゃうんですね (2018/06/27 07:51:30 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   すずめのじゅんじゅん さん
こんばんは。
こちらは蒸し暑いです
アオゲラ綺麗に撮れてますね (2018/06/27 08:26:54 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   ★spoon★ さん
いいな~アオゲラさんに出逢えるなんて・・
やっぱりマナーは守らないとね。
そうだね!垂直に止まらない時もあるんですね。

お身体お大事にして下さいね。 (2018/06/27 08:41:53 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   lemon meint 16 さん
こんばんは。
パル君が散歩のときは、風が強かったのですね。

アオゲラ森の木の高い所にいたのですね。

距離感、人も動物なども大事ですね。 (2018/06/27 08:48:54 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   dp* さん
そうですね、距離感。
私もね、近いなと感じると逃げちゃうことがあります(苦笑)
近くて居心地良く感じる波長の人もいます(笑)
小鳥たち、仙人様の波長が分かるのかもね(๑'ᴗ'๑)
パル君のこと、御実家のこと、先週はハードでしたからね、体調大丈夫ですか?休める時に休んでね(*´∀`*)ノ (2018/06/27 09:09:36 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   shikoha さん
こんばんは。
急いては事を仕損じる・・
ということだな。
己の都合に合わせてくれないからね。
今日は風強かったなぁ^^;
(2018/06/27 11:05:47 PM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   いわどん0193 さん
●6/28 ぽち、完了しました ^^^)/
(2018/06/28 12:16:31 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   odetto1993 さん
おとといね、すっごい大きい声でウグイスが鳴いてて
どこにいるんだろうって思ったけど
いつも声はしても姿を見られたことがなかったの
でもその日は少し騒がしいから振り向いたら
電線の上ですっごく得意そうに鳴いてるウグイスがいて
わーーー初めて見たーーーーと感動でした
見つけた親子が騒いでるのに平気で得意そうに・・・
私のロゼ風解説は
子供が大きくなってきて上手に鳴けるようになったので
声高らかに鳴いてるのだと解釈
う~~~ん、あやしいけど
(2018/06/28 01:05:44 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   風とケーナ さん
ロゼさま、こんばんは☆
いつも本当にありがとうございます!

樹木の苔とアオゲラくんの緑がかった羽の色が、
とけあって、とても癒されるお写真です(*^-^*)

どうか御身体をお大事になさってください。
28日の応援P☆ 
(2018/06/28 02:21:42 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   エム坊 さん
コメント・応援ありがとう~6/28ポチ完了~ (2018/06/28 06:05:14 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。サッカーWC,まさかのドイツが予選敗退、韓国に敗れてしまいました。何が起きるかわからないですね
 アオゲラ、気をつつく音が聞こえそうですね。枝にとまって一休みですかね。
 今日も良い一日をお過ごしください。ランキング 応援!! (2018/06/28 06:06:47 AM)

Re:アオゲラ 夏の森の中で鳴く(06/27)   Hiroki Nara さん
おはようございます。


関東は今日は曇りのち晴れです。

暑くなるので

熱中症に注意しましょう。

>富山市の交番で男性警部補が刺殺されて拳銃を奪われ、付近の小学校にいた男性警備員が射殺された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された元自衛官でアルバイト店員、島津慧大(けいた)容疑者(21)が、交番襲撃の直前にアルバイトの勤務先で上司とトラブルを起こし、店を飛び出していたことが関係者への取材で新たに判明した。富山県警もこのトラブルを把握しており、2人の殺害に至った動機との関連について慎重に調べを進めている。

この上司寝覚め悪いだろうな。これが直接の動機だ。

アウトドアの2位でした。


沢山のご支援有難うございます。


投票お願いします。

ブログにて新作の壁紙配布中です。



応援
(2018/06/28 06:58:49 AM)


© Rakuten Group, Inc.