8466551 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

xxゆみxx

xxゆみxx

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

紫じゃらし遊び(動… New! さくらもち市長さん

金柑お試し2日目。 ぴぃ1122さん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

2015年09月30日
XML
カテゴリ:宮崎中央犬管理所

猟犬だったであろう子達です。

メス 推定18キロ位。

20150930g.jpg

オス 推定18キロ位

20150930f.jpg

最近まで猟犬として生きてきた子達。

人間に対しての攻撃性は全くありませんし、

オスの方が警戒心は強いですが、

直ぐに馴れる仔だと思いますが、

狩りの本能は強く残っていると思います。

猟犬はみんな一概にそうではありませんが、

20150930h.jpg

猟犬を捨て、家庭犬になる場合、

犬も人間も、覚悟と根気が必要な場合も多々あります…




オス 推定12キロ位

20150930i.jpg

テリア系のまだ若い仔です。

長い綺麗なはずの毛は、全身毛玉だらけでした。

元気が凄く良くて、人間が大好きで、

犬舎の掃除中は、いつも職員さんの側にベッタリだそうです。

20150930a.jpg





メス 推定15キロ位

20150930j.jpg

少し年齢は高いのかもしれません。

ビーグルで、とても大人しい仔です。

20150930k.jpg

当然なのでしょうが、大きなストレスを抱えている事が

強く伝わってきます…

性格の凄く良い仔です。




オス 推定18キロ位

20150930l.jpg

警戒心は強いですが、直ぐに馴れる仔です。

少し「吠え」はありますが、自分の安心できる場所や人が居ると

吠えなくなる仔だと思います。

20150930p.jpg




オス チワワ 12才

20150930m.jpg

キャリーの中で、ブルブル震えていました。

詳しい事情はあまりよく分かりませんが、

飼主さんが亡くなったそうです。

この仔も本当に12才なのか・・・年齢よりの上のように見えます。

飼育環境によって、こんなにも年を取るのが早くなるのでしょうか…

20150930o.jpg

写真では分かりませんが、皮膚はかなり酷い状態で、

県外の方から希望があっても、もしかしたら・・・

空輸は出来ないかもしれません。

できれば、県内、または宮崎から陸路で移動できる距離の方を

探しております。

警戒心が強く、誰にでも尻尾を振る仔ではありませんが、

家庭に入れば直ぐに馴れると思います。

期限は、明日10/1の午前中です・・・




メス ラブラドール

20150930e.jpg

太っていますが、ラブラドール老犬です。

歩行はできますが、後ろ足にあまり力が入らないようです。

耳はほとんど聞こえていません。

目もほとんど見えていませんが・・・

感じる力は強く持っています。

「あ!来たんだ!」

20150930r.jpg

20150930s.jpg

キョロキョロしながら、自分が感じた方向、もの、

懸命に探し始めた。

自分の五感を集中させ始め・・・

20150930d.jpg

気付いた!

この方向に居るんだと・・・。

しっかりと捉え、見据えていた。

20150930c.jpg

何度も壁にぶつかりながら、壁に沿って歩いてきた。

自分が感じた方向を信じて、辿り着いた。

20150930b.jpg

この仔が信じた事、信じたもの、感じたもの・・・

きっと嘘ではない。

私はただ、この仔が信じた何かに従うだけ・・・。





「○日の何時まで」と、いのちの期限をブログにも書いてますが、

決して、皆さんをあおっているわけではなく、

これが「現実」なんです。

「切羽詰った言い方をしてる」

その通りです。

あの子達は、切羽詰った状況に置かされているんです。

それは、紛れもない私達人間からです。


「とりあえずレスキューして病院に連れて行って、

それから
飼い主探しすれば良いのに」

そうですよね・・・

並行してその方法もとり続け、現在犬猫66匹抱えています。

毎週毎週、「判定」に落ちる子がいるんです。

だから・・・毎回厚かましいと思いながらも、ブログ等で

呼び掛ける事しかできない現状には、

皆さんにも申し訳ないと重々承知しております。


「お涙頂戴のブログ書いて支援を呼びかけている」

と、陰で言われてる事も多々あります。

私は、真実しか書けません。

それを「お涙頂戴」だと感じているのならば、

それが檻の中に居る子達、

懸命に生きてきた子達の「現実」「真実」だと

真っ直ぐなお気持ちで、受け止めてあげてください。

「かわいそう」ではなく・・・

「頑張ったね」「頑張ってるね」と、

誉めてあげてください。





代理引出しは可能ですが、「いのち」を抱える事は、
覚悟と責任と生涯の愛情・・・どれかひとつでも欠けてしまっては、
ご自身も、その犬も、決して幸せではありません。

「生きる」事以上に、何年先もお互いが「幸せ」であるか…なので、
お電話での対応時に、副代表から色々とお話させて頂きますが、
どうかご理解下さい。

 電話が繋がらない場合は、
電話番号ご記入の上、会のメールまでお願いします。
折り返しお電話致します。

どうか・・・どうか、よろしくお願いします。

090-4484-5165 担当・フジイ
hogoya777@yahoo.co.jp 担当・カワベ



保健所や管理所には、ご自身で引き取る場合以外は
絶対にお電話されないでください。

皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。

 宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美

 

郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ

〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
      山下 由美

090-4484-5165




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村



FB
FB開設してます。個人的な内容の記事も多々ありますが、
保護活動のリアルタイムな記事を載せています。



「いのちのはうす保護家mailお問い合わせ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月30日 16時09分52秒
[宮崎中央犬管理所] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.