2720583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

kichan65@ Re[1]:きゅうりを初収穫した。(06/03) 楽天星no1さんへ 有難うございます。 わが…
楽天星no1@ Re:きゅうりを初収穫した。(06/03) キュウリ初収穫おめでとうございます。接…
kichan65@ Re[1]:綿の木の種まきをした。(05/22) Mittyoさんへ 綿の採取は3年続けています…

お気に入りブログ

認知症カフェと認知… New! 楽天星no1さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ワーテルローの戦い… New! ただのデブ0208さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

藤の花が咲いた Mittyoさん

2010.02.24
XML
カテゴリ:芸能

今日の午後、急遽ギターの練習をすることになった。

角田さんと一緒に先生の家に行く。

具体的な曲を弾けるような練習が良いのではないかと言うことになった。


選曲


選ばれた曲は「かよい船」に決まり、この曲を3人で上手に弾けるように練習する事に決定。


最初に先生が模範の演奏をしてくれた。


お手本




我々初心者には難しいところもありそうだが、挑戦することにした。

まず最初は、この「かよい船」の唄を歌えるようにしないといけないそうだ。

私は、ギターの練習の前にまず唄を覚えることから始めないといけない。

家でも、車の中でも、この唄が聴けるように対策を立てることにした。









「田舎の骨董」興味のある方は、覗いてみてください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.24 21:37:59
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.