1363743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出不精淡水魚

出不精淡水魚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2015.11.10
XML
ここでもアマチュア無線について何回か取り上げた事はあったかと思いますが、先日「アマチュア無線局の再免許申請手続きのお知らせ」というハガキが届きました。

内容は、単に「もうすぐ免許切れますよ~」だけではなく、“総務省 電波利用 電子申請・届出システムLite”という電子申請のお知らせも含んでいました。
申請手数料が安くなるなどの詳細は興味のある方が見て頂くとして、今回はそれに挑戦してみよう!という覚え書きとなります。

スイムも釣りの話も出て来ませんので、あしからず・・・w。

再免許などについては後程書くとして、早速やってみました。
(覚え書きなので、作業手順を・・・)



初めて電子申請を利用する方はこちら」から“動作環境チェック”を実行。
確認するのは4項目
 ・基本ソフトウェア(OS)  【Windows8.1】
 ・Webブラウザ       【Internet Explorer 11】
 ・ポップアップブロックの設定 【設定済み】
 ・クッキー(Cookie)の設定   【設定済み】
と表示され、各項目の判定結果に「〇」印がついている。
 ・・・・どうやら環境的には問題ないようです。w

トップページに戻って“新規ユーザー登録(ID・パスワードの取得)”から登録してみる・・・。

「必要な環境設定はお済みですか?」と確認画面がでるが、チェックは済ませてあるから“はい(登録へ進む)”をクリックして進む。

利用規約が表示されるので、よく読みます。
規約内容に同意できない人は同意しないです・・・w
私は“同意する(登録へ進む)”をクリックして進めます。

ちなみに利用規約内に利用環境についての記載がありました。
うまく行かないという方は、その2点を確認するといいかもです。

参考********************
■ 利用環境について
本システムはCookieおよびJavaScriptの使用が無効になっている環境ではご利用いただけません。
*************************

“新規ユーザー登録”画面が出ました。
申請者の情報を入力するところです。
名前、住所や免許番号、呼出符号など無線局関連の入力欄もありますが、入力に迷う様な事はありませんでした。
ハガキに記載されている免許番号などをそのまま入力する欄もありましたが、無線従事者免許証の番号はハガキには記載されていないので、従事者免許を用意しておくのが良いです。

そして、メールアドレスとお知らせメール配信の希望選択がありますが、ひとつは申請システム関連等サービスに関するお知らせメールと、再免許の時期がきたら・・・みたいなメールのようでしたが、今回郵送で送られてきたソレと電子メールのお知らせを入れ替えるものなのかまでは記載されておらず、希望するにして、次回再免許のタイミングでメールだけのお知らせになってしまうと、困るし・・・必ずしもそのメールアドレスが生きているか分からないので、後者は希望しないにしておきましたが、全くお知らせが来なくなるのも不便ですが、メールアドレスを削除した後に、同一のメールアドレスが再発行される様な事があったりすると、そっちにそういった情報が送信されるのも困るので、まぁ~安全策という事でヨシとしました。

そして、内容確認画面を見て問題無いので“送信”をポチッと!

「送信完了
送信が完了しました。
問い合わせ番号は○×△-00000000です。 」
そんな感じで、まずは第一段階クリアです。

この後、ユーザーIDとパスワードが郵送されてきて、申請・届出の手続きへと進む様です。
お知らせハガキによると約1週間ほどかかるようですが、果たして次の段階での記入項目などはどんな感じなんでしょうね???

ちなみに、アマチュア無線免許を持っていない人には経験が無いので、何のこっちゃ?って話なんですが、これまでもネットを使った申請はできたのですが、事前にICカードだったかな?恐らくチップ入りのカードを申請し、それを郵送してもらい、自宅のPCにカードリーダーを接続し(各自用意)それで本人確認をして、書類郵送に代わる申請手続きが出来た様ですが、ちょっとその段階を踏むのが面倒だったので、これまでは書類を書いて郵送していました。

今回はそのカードリーダーなどが無いし、大事なカードの保管なども必要ないという事で、挑戦してみよう!と思ったのですが、これまでも、電波形式の書式が変わって、申請書類の作成が大変になったり(免許更新時期に間に合わず再開局した時など←自業自得とも言うw)、新しくなると手間が増えたりという印象があったりで、正直心配なんですけど、再免許申請というのは、車の運転免許で言う更新になるんですけど、その手続きだけなら、面倒な書類はほぼ無く開局申請の手間を考えたら、非常に楽な手続きなので、きっと入力作業も楽だろう・・・と期待している面もあるので、やってみよう!と思ったのです。


また、以前は申請期間が3か月くらいだっただろうか?免許が切れる3か月前からの申請受付とかだった記憶があるのだが、少し日付を間違えて2~3日前に届いてしまった事があって、送り返されてきた事があったんです。もちろん届いたらすぐにまた郵送したんですけど・・・w。
数か月前に届いたのなら仕方ありませんが、数日なら見なかった事にしてちょっとよけておいてくれることもできるだろうに・・・等とも思いましたが、まぁ~こちらのミスですから仕方ありません。
そういった失敗も何度もしつつ(家族3人分やっているものでw)その数か月を忘れて免許を切らしてしまうと、更新という事ではなく、新たに開局するという事になるので、使用する無線装置から送信する電波形式やアンテナ形状、付属装置などの図なども添付して申請するというかなり面倒な作業になりますw。
新しい機器ならば省略できる場合もありますが、我が家には昭和の真空管の無線機などもあり、そういった送信機の部品名なども記載しないといけなくて・・・w、開局申請はめちゃくちゃ大変だったりします。

幸いここ数年はそんな作業もしないで、無事に更新作業を進める事が出来ているのですが、今回新しい申請方法が楽なのかどうか?それを確認することで、次回家族の申請時に書類郵送にするか否かが決まる事になります。www


今回も私の覚え書き的な日記になりますが、新しい電子申請はどうなんだ?という方もいらっしゃると思うので、参考になればと思いますので、また後日続編を記録しておこうと思います。

この段階でHDDに保存しておいて、不意のトラブルで消滅とかも悲しいので、段階をおっての記事となってしまいますが、続編はまた後日・・・w


追伸
メールを確認したところ、早速ID発行依頼到着のお知らせメールが届きました。
まずは順調です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.07 01:15:05
コメント(0) | コメントを書く
[アマチュア無線(申請)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.