1363843 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出不精淡水魚

出不精淡水魚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2019.01.03
XML
カテゴリ:パソコン
お正月という事で、ふと思い出したんですけど、初めてMacのClassicを買って、最初のお正月に起動画面に「あけましておめでとうございます」って出た時は感動したなぁ~~w。



最近は当たり前にGoogleのタイトル画像が記念日仕様になってたりしますけど、当時OSレベルでそういったシャレの効いてるパソコンを使っているってだけで、嬉しかったんですよねw。



今のMacOSはどうなんだろう?

自分が最後に使ったMacはiBookで、漢字トークとOSX切り替えて使えるモデルだったから、それ以降の起動画面は全く分かりませんねw。


ちなみに今日1月3日にWindows10再起動してみましたが、Winはいつも通りですね^^;



でも、少し前のアップデートで、起動画面をオススメ画像みたいなのを自動的に切り替えてくれる「Windows スポットライト」という機能は、たまに感動するほどきれいな写真が表示されたりして、思わず保存方法を検索してしまったり・・・w。
(長岡の花火大会の風景写真だったかな?きれいでした)



久しぶりにPCの話題になりますが、私が2年前(実際は1年チョイ前)に購入したノートPCは今ももちろん健在ですが、昨年は色々と忙しかったもので、あまり出番がありませんでした。

PCと言えばある意味生ものですから、おいしいうちに食べる機会を逃していたと思うと残念ではありますが、まぁ~予定してた用途に使おうにも多忙では致し方ありませんw。



そんな昨年末、デスクトップ3台のうちの1台・・・2ndPCがちょっと怪しくなってきました。
年代的にも限界が近いのは否定できないんですが、数年前からグラボのファンも怪しいし、騙し騙し使っていたのも事実なんですが、致命的な原因も分からないし、数回再起動したら今は安定しているのです。

←のメニューの中にPCの構成があるんですが(こういう時にはすぐに詳細分かって便利ですw)、「Phenom2のX4」に「GeForce9800GTX+」ですから発売時期を考えると、2009年8月にPhenom2X4965BEが発売になっているようなので、9年前のCPUって事ですね。
でも、グラボの方がもっと古い様な気がするw

・・・調べてみるとCPUよりも1年前の2008年7月のようだ。


確か、9800GTX+は元々、Phenom2との組み合わせではなく現在3rdPCとして使っているCore2Quad Q9650に組んでいたはずなんですが、何だったか忘れてしまいましたが、相性問題的なもので、本来Phenom2に組んでいたRADEON HD4870と挿し換えたんだと記憶しています。


ですが、一応Windows10環境を考えて、SSD起動にもしてありますしマザーボードがメモリ搭載量も多かったので、8GBまで増設したこともあって、普通に使う分には十分!?と思っていましたが、さすがにここ最近のYouTubeなどを見ても分かる様に、高画質の動画なども増えてきたし、3D表示のゲームなどは荷が重いと感じる様になってきました。

最近のグラボに換装するだけでも多少快適度がアップしそうにも思えますが、最近PC組んで無いんでその辺の情報にうとくなってますが、結局のところ個々のパーツのスペックを上げても、古いチップセットだとそれぞれのパーツ間の通信速度がボトルネックになって、新しいパーツの性能が発揮できないという事は珍しく無かった時期もあったはずです。

中古のグラボを探せば多少は良くなるかも知れませんが、同じような時代のものでないと正常に使用できないなんて事もない話ではないかも?スロットが同じなら問題無いのかな?


でも、そんな賭けに出て数万円投資した結果、コスパが悪ければ、無駄な出費ですからね。




一応はっきりとした原因がわかればそのパーツによっては修理するという選択もありますが、2PCでネットゲームをしようとしたら起動はできるものの、まともに動けないといった感じだったので、実用性を考えたら、新PC購入ですかね?・・・

私の場合、これまでもPCはある程度性能の良いものを買って、5年使ったらヨシとしよう!という2~3年買い替えとは違う、スタンスでPCと付き合ってきました。

ここ数年、昔ほど3~4年で時代遅れ感に追い詰められて、買い替えないと使い勝手が良くないといった危機感がなくなり、型落ちでもWEBブラウジングや動画再生ができれば、メインPCの性能がある程度あれば、買い替えずにやってこれたという感じになっていたので、両親のPCも1台はCorei7ですが、もう一台はPhenom2X4 955だったと思います、955で最初に組んだんですが、すぐに965BEが出たので、955を親のPCとして使う事にして、マザーボードなど親用に手ごろなものを購入して、CPUを乗せ換えた記憶があります。


そう考えると、親のPCもさすがに限界でしょうねw。

とは言っても、目が悪いので、モニタ解像度も下げて使っているので、グラボなしで今もYouTubeを見たりGoogleEarthを見たりはなんとか出来ていますが、私の965がそうなってきた以上、955も近いうちに何か怪しくなってくるかもしれませんね。



もっとも、その程度の用途であれば、自作よりもキャンペーン品など、お得なタイミングで購入した方が今は安いかもしれませんね。






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HP/エイチピー 【納期未定】デスクトップPC 600G3 SF i5-7500/4.0/500w/W10P/e 3AV14PA#ABJ
価格:83005円(税込、送料無料) (2019/1/3時点)

楽天で購入




ただ・・・OSはあるので、そこが悩みどころですかね?w

でも・・・5万円程度のPCなら自作で組んでも安くなると言ってもそんなに差がつくとも思えないので、設置場所なども省スペースにできるなど考えると、今のタワーからミニタワーやスリムPCに変更するというのも悪い話ではないかもしれません。

小さな筐体でも必要なスペックがあって、価格も手ごろならありかもしれません。




私の使うPCの買い替えとなると、いつものパターンで、メインPCの入れ替えで、最新PCがメインPCになって、型落ちが2nd・3rdと滑り落ちるパターンです。

今現在メインPCはi7ですが、これも年数とすれば2013年6月発売ですから予定通り5年は経過しているのです。
一昨年ノート買っていますが、最近買い替えるのなら「4K」というのがひとつの目標みたいな事になりますが、設置場所の関係や、あまり表示が細かくなっても、目がついて行かないかな?とか思うところもあって興味はあるけど結局解像度下げてるってのもおかしな話ですから実際にモニタサイズと解像度を実物で確認してからでないと手は出せませんが、とは言ってそれを見に行こうとも思えないので、何かのついでに4Kモニタと出くわす事があれば何か変わるかもしれませんねw。








一昨年買ったノートPCから4K出力が出来たかも知れない記憶はあるんですが、他の購入候補ノートだったかも知れませんが、ノートで4K出力出来るものも確かにあったはずなので、デスクトップ用グラボで4K対応はそんなに特別なものでも無い様な気がしますが・・・

一応メニューのPC一覧も更新しておかねば!とノートPCのスペックを再確認してみました。

OS Windows 10 Pro (64bit)
Intel Core i7-7700HQ
モニタサイズ 17.3型
解像度:1920×1080
グラフィック NVIDIA GeForce GTX 1060 グラフィックス
ストレージ HDD:1TB  SSD:512GB
メモリ:16GB
本体重量 約3.61kg

ん~結構頑張ったなwww


確かGTX1060だと4K出力できたはずなので、モニタさえ用意できれば4Kデビューできるかも?



グラボは2万円台くらいからあるっぽいですね
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

玄人志向 GF-GTX1060-E6GB/OC2/DF [GTX1060/GDDR5 6GB] GeForce GTX1060搭載OCモデル
価格:28725円(税込、送料無料) (2019/1/3時点)

楽天で購入







まぁ~実際にこれで4Kになるのかはよくわからないのでww

興味がある方はSHOPに相談するのが良いかと思いますw。



CPUもあまり古いものだとマザーボードが対応していないとかもありそうだし、4KだのVRだの色々と新しい規格というか基準がある様ですから、最新のパーツでがっちり固めるのなら問題ないんでしょうけど、少し前のPCで4K表示にアップグレード!というパターンは専門家に相談しないと!ですねw。



私と同じように、老眼が・・・という人はやっぱり実物見てからがいいかも知れません。
映画や景色などを高解像度で見るのはたぶん感動ものなのかな?と期待するところですが、Windows10の設定でフォルダの文字サイズなどを変更すればさほど苦労はないのかもしれませんが、普段使っているソフトのツールパレット(フォトレタッチなど)が今よりも小さくなったり、プルダウンメニューの文字が小さくなったり・・・、その辺の設定を柔軟に変更できれば、今よりも少し広いデスクトップで画像の解像度は繊細に・・・となれば理想的なんですが、その辺の操作感が劣化するのは困りますからねw。




では、現実に自分が4Kで今よりも大きなモニタに変更できるか?と言うと、正直難しいんです。
22~23インチモニタを3台使用していますが、これが27インチとなると、幅はもちろん、今の高さに合わせてPCデスクの棚の高さを調整してある様なものなので(たまたま結果的に今の高さがドンピシャだっただけw)モニタサイズが大きくなると棚の高さを変える大仕事が必要となります。


もっとも、今のモニタはアームスタンドに固定しているので、モニタ下に配置されているスピーカーを無視すればなんとかつかえないことも無いのですが、今よりも10cmほどモニタが手前に来てしまうので、目には優しくないと思いますw。



そんな現実もあり、4Kへのアップグレードは微妙ではありますが、ノートPCに接続すればできるんじゃね?と、思うと、掘り出し物の4Kディスプレイがあった時には衝動買いしてしまうかも知れませんw。




そして今、iPod touchも再起動してみましたが、“新年の挨拶”はないですねw。

実はiPod touchのバッテリー交換も気になってはいるんですけど、やるべきか放置すべきが考えているんです。
安いとは言え、また1年もしないで膨張されては直し甲斐もありませんからね。

残念ながらiPod touchで音楽を聴く機会はほとんど無くなりましたし、2年ほど前に購入した母のiPod touchも徐々に液晶の中央部が盛り上がってきました・・・。
私のすぐ身の回りに3台のiPod touchがありますが、すべて膨張しています・・・母にはiPadminiにでも乗り換えてもらおうかと考えてますが、数年前のiPhoneの中古でも音楽聞く位ならバッテリー膨らまないのかな?・・・
私のiPadは今のところ何の変化もありませんから、まだイケそうですけどw。

購入後1年も経過してませんしねw。


iPod touchは概ね2年で膨らんで来ると私は感じてます。

itunesとの付き合い方にも関わってくる事なので、追々そういった件も触れて行こうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.03 22:44:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.