4271266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん

Freepage List

2018.08.24
XML
立秋を過ぎて空にはうろこ雲、羊雲、絹雲等が浮かび、暑さも和らいだと思ったのもつかの間、どうやら夏続行決定となったらしく暑さがぶり返し、過労と相俟って、クシャミが出てやや夏風邪気味です。皆さんもお気をつけください。

1974年頃、よく夜11:00頃、文化放送で百万人の英語を聴いてました。その中で当時ヒットした日本の歌謡曲を英語に翻訳して解説してくださる中年の女性の先生がいらっしゃいました。名前はもうわすれてしまいましたが、授業で出てきた結婚するって本当ですか、グッド・バイ・マイ・ラブ、想い出のセレナーデはなぜか今でも忘れません。


YouTube:05 グッド・バイ・マイ・ラブ アンルイス 半音下げ【立川バンド用)

清純派路線の頃のアン・ルイスさんでとてもかわいいです。


YouTube:グッド・バイ・マイ・ラブ(Goodbye My Love):テレサ・テン・鄧麗君 (歌詞中譯│對應曲:再見我的愛人-鄧麗君│就這樣約定-葉璦菱│就這樣約定-林慧萍)

東南アジア駐在を経験した知り合いの建築会社の営業の方によれば、結構現地のカラオケでよく歌われていたそうです。


YouTube:想い出のセレナーデ 天地真理 ♪

いま改めて聴くと、天地真理さんの歌で一番味のある曲だと思います。


YouTube:三木聖子 三枚の写真

声の質がか細くて好きでした。


YouTube:百万人の英語 OP 1978年7月20日

2:00頃からオープニング曲です。

■参考リンク
Wikipedia:想い出のセレナーデ
「想い出のセレナーデ」(おもいでのセレナーデ)は、天地真理通算11枚目のシングル。1974年9月1日発売。発売元はCBS・ソニー(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)。売上34万枚
解説
天地はデビュー曲「水色の恋」から連続してシングルをオリコンチャートTOP10に送り込んできたが、本作が最後のTOP10入り曲となった。
この曲で「第25回NHK紅白歌合戦」に3度目の出場を果たしたが、これが天地の現時点(2016年まで)で最後の紅白出演となった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.24 04:42:46
[YouTubeで聴く美しい音楽Music in YouTube] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.