4293890 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

お花がNGの病院が… あんずの日記さん

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん

Freepage List

2022.10.13
XML
テーマ:蝶好きっ♪(2501)
カテゴリ:生き物 creatures
朝、ヒマワリに水をやっていると茶色い蝶だか、蛾だかがヒマワリの葉に止まっていました。
色が茶色だから蛾なのかと思いましたが、ネットで蝶と蛾の違いの見分け方を調べてみました。
見分け方にはいろいろあるようです。動画を観ると蝶よりも蛾の方が種類が豊富なようです。羽も広げて止まってないし、朝見つけたし、なんとなくかわいらしいので蝶ということにしておきました。秋だから枯葉色に似せて身を守るから色が地味になっているんでしょうか?


10月8日の満月時にピクセル4aで撮った月と木星です。一眼レフの方はまたうまく撮れませんでした。もう少し勉強したいと思います。




■参考リンク
蝶と蛾






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.16 15:38:14
[生き物 creatures] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.