4290175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん

Freepage List

2024.05.22
XML
今回は2010年に世界で初めて「5人乗り」の電気自動車「リーフ」を量産した日産自動車のバッテリー開発のお話しです。なんでわざわざ「5人乗り」と断っているのか調べたら、前年に「三菱・i-MiEV」が4人乗りで発売されていました。

リーフにはリチウムイオン電池が使用されていますが安全で長持ちする電池を作るのはなかなか苦労したようで、現場の苦労がよくわかりました。モバイルバッテリーをスマホの充電に使っていますがよく発火するニュースを見ます。電気自動車の電池も危ないのかなと思っていたら、意外に安全なことを知りびっくり。

日産のCMで、ジェット機よりリーフの加速が優れているのが面白いです。


番組中、カルロス・ゴーン氏がたびたび登場します。優秀な経営者から一転逮捕、逃走から何年も経ちます。事件の真相は果たしてどうだったのか?陰謀だったのか?

■参考リンク

新プロジェクトX 世界初!5人乗り量産EV(電気自動車) 開発秘話 森花子アナウンサー出演【NHK水戸】5月18日(土)夜7時30分放送2024年05月14日

5月18日(土)放送の新プロジェクトXでは、世界で初めて5人乗りの電気自動車を量産した開発秘話をお伝えします。いわば日陰部署にいた技術者たちが、ゴーン社長からの無理難題に友情の力で立ち向かい革命を成し遂げる感動の物語です。
世界初の量産電気自動車は日本で開発
世界で急速に広がる電気自動車・EV。その先駆けとなったのは5人乗りの電気自動車として世界で初めて量産化に成功した日本車でした。開発したのは“収益が上げられない”いわば日陰部署の技術者たち。くり返す会社の方針転換や当時社長だったカルロス・ゴーンからの無理難題に苦労しながらも、必ず自分たちの時代が来ると諦めなかったものたちでした。ときに衝突を繰り返しながら芽生えた友情の力で革命を成し遂げた感動の物語です。


電気自動車は火災が多いって本当?火災が起きたときの対処法は?EV NEWS鈴木 ケンイチ2024.2.29TEPCO



Wikipedia:日産・リーフ

リーフ(LEAF )とは、日産自動車が2010年12月から販売しているCセグメントクラスに属する5ドアハッチバック型の二次電池式電気自動車(BEV)である。5人乗りの登録自動車として世界初の量産電気自動車(注、4人乗り軽自動車規格では三菱のアイミーブが2009年7月から販売されていおり、量産電気自動車としてはこちらが世界初)であり[1]、2019年にはEVとして史上初の累計販売台数40万台を達成している[2]。
概説
2010年12月より日本及びアメリカ合衆国で販売が開始され、他にも欧州市場、中国市場などに投入されている。
2017年9月6日に、2代目へのフルモデルチェンジを発表した。型式のZEはZero Emissonの頭文字から取られている。
電気自動車の日本を含む世界での一般家庭への普及の先駆車で、以降日産は各ジャンルで電気自動車をラインナップすることになった。
また、発売から10年以上経過しながら、バッテリー火災の事故は1件も報告されていない[3]。


Wikipedia:三菱・i-MiEV

i-MiEV(アイ・ミーブ[1])は、三菱自動車工業が2006年10月に発表し、2009年6月4日に量産製造を開始[2]し、2009年7月下旬から2021年3月まで法人を中心に販売された二次電池式電気自動車である。大きな蓄電量を持つリチウムイオン二次電池を用いた世界初の量産電気自動車である。2010年末には、グループPSAにOEM供給され、「プジョー・イオン」(Peugeot iOn)[3]、「シトロエン・C-ゼロ」(Citroën C-Zero)[4] の車名で欧州市場において販売された。
概要
2009年6月5日に正式発表され、同年7月下旬から法人を中心に販売開始され[5]、2010年4月1日から個人向け販売も開始した。本車両の発売により、三菱自動車はライバル企業に先駆け電気自動車の量産化に成功した。
以下略。

逃亡中のゴーンが本誌独占取材に実名で語った陰謀の「黒幕」成功した人物として記憶されたいPRESIDENT Online2021/10/18 12:00





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.25 13:05:16
[TVラジオ番組 television & radio programs] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.