5534281 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鉄人騎士。鉄 パワーランド(*^ω^*)

鉄人騎士。鉄 パワーランド(*^ω^*)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

鉄人騎士。

鉄人騎士。

コメント新着

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

たまにはリアル撮り… New! シャク返せでごんす01さん

新しいiPadで初代App… New! shigechan2008さん

早朝の散歩・・ New! こたつねこ01さん

検査の結果 New! エンスト新さん

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2014年09月12日
XML
テーマ:鉄道(22186)
カテゴリ:JR電車
185系10連 大崎運輸区 総武線 訓練運転

185系10連 大崎運輸区 総武線 訓練運転2

185系10連 大崎運輸区 総武線 訓練運転3

9月12日、晴れ と言う事で 鹿島貨物に 出撃!晴れ
被らない 場所として 下総中山に、鉄は 二人、

なぜか こんな時間に 信号場に EF65が いましたが…わからん
しかし、信号場で 待機していた 1本目の
EF210鹿島貨物は 来ない、ほえー

若干遅れて 千葉貨物 EF64は 来ました!ちょき
結局、その後は 何も来ず、鉄二人は 撤退!あっかんべー
その 5分後に 信号場にいた EF65貨物が
来ました!ちょき

多分 EF65貨物は 早朝の 大幅遅れの 鹿島貨物と
思われ、もうけ物でした、うっしっし
EF210 鹿島貨物は 午後の 発車と 思われ
撮らずに 移動!

新小岩に戻り EF65 1115平塚 ロングチキ工臨返却
を 撮り、平井に移動して DE10にバトンタッチされた
平塚 ロングチキ工臨返却を 撮り、ちょき

また 休憩すると 185系 試運転が 来ました!手書きハートカメラ
前回と同じ 時間帯と分かり 折り返しを
小岩で 撮りました!手書きハートカメラカメラ

その間に チ-バくん が 4回ほど 来て
撮りまくり ました!(笑うっしっし
総武線120周年マーク付は 運休でしたしょんぼり

千葉からの 折り返しは 雲が 湧き出て
新小岩で 撮りましたが 曇り状態で 終了!
まぁ、詳しい 運用も 明らかに なったので
次の機会に、ちょきしょんぼり

しかし、185系を 撮った後、越中島から来る
DE10チキ工臨は 3分しかなく 隣の 快速線ホーム
に 移動するにも 先日の 豪雨で 通路が水没して
エスカレーターも 壊れて 修理中のため 使えず
混雑で 移動出来ず そのまま 撮った次第でしたしょんぼり

夕方から 急激に 天候が怪しく なりましたが
雨は 降らずに 歩いて 帰れました
結局、夜も 降らずでしたあっかんべー

また次の 運転を期待する 今日この頃です。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月13日 03時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.