5547584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鉄人騎士。鉄 パワーランド(*^ω^*)

鉄人騎士。鉄 パワーランド(*^ω^*)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

鉄人騎士。

鉄人騎士。

コメント新着

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ハンガリーでApple P… New! shigechan2008さん

フラッと立ち寄りで… New! こたつねこ01さん

電動スーツケース New! エンスト新さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2019年01月10日
XML
テーマ:鉄道(22217)
カテゴリ:山陽電鉄














阪神線内には 乗り入れの 直通特急が運転されて居て
山陽の車両と 阪神の車両が乗り入れてハート(手書き)カメラカメラカメラカメラカメラカメラ
一般の車両の 梅田行きでは無く 阪神梅田行きわからん
しかも 急行灯は 昼間から必ず点灯あっかんべー

阪神線内の 特急や急行等は 昼間は適当で点灯せず
阪神線内 と差別化?されてましたわからん

他にも 山陽の車両に 台湾ラッピングが来ましたハート(手書き)カメラ
これで 台湾ラッピングは 京急 東武 京成 富山と
台湾ラッピングは 5本目となり 全て撮りました(笑うっしっし

しかし 阪神は 編成は6両で 路線も短いとあっかんべー
想像してましたが 山陽乗り入れの 姫路と
尼崎から 近鉄乗り入れの 奈良までと
長距離乗り入れには 予想外でした泣き笑い

近鉄特急が 阪神線内に乗り入れ無いのが
残念に 思うしょんぼり
今日 この頃です。(^_^)v^^。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月10日 04時18分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[山陽電鉄] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.