2884764 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳南麓より

八ヶ岳南麓より

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 27, 2013
XML

もったいないとは言え、あまりにたくさんあると、その始末に困るものってあります。

このあたりでは、切って捨ててしまう大根の葉っぱ

炒めたり漬けたりしても、そうそう消費できないし、生のうちに処理するのもたくさんあると面倒だからと、結局半分は捨てていたけれど・・・

今年は茹でて冷凍して、使う時に出して炒めようととりあえず冷凍庫の1段をすべて大根葉に

ところが年末になって、冷凍庫に入れたいものが増えてきたので、それすら邪魔に成って来てしまいました。

そこで、思いつきました!

解凍して炒めて味をつけた大根の葉をクッキングストーブのウオーミングアップと言われる場所へ入れておきます。

すると3日後には 

s-IMG_0006.jpg

入れて置くだけで乾燥してふりかけになります。

山盛りあった大根葉がこれだけになりました。

これなら保存も楽ですし、暖かいご飯にかけたりおにぎりにしたり、パスタにも使えるし、なにより腐りません!

ウオーミングアップという名前は我が家では乾燥室と替えたほうがよさそうです。

これなら来年からは大きな樽に細かく切って塩漬けして、そこから出して炒めて味をつけてふりかけにすればいい!ってことが判明。

もったいないなあ~と思いながら、すべて使い切れなかった大根の葉。

無農薬で元気に育った大根の葉の有効利用にやっと辿りつきました。

s-IMG_0009.jpg

ほかにもいろいろ、入れてクッキングストーブのある暮らしを楽しんでいます。

今年の寒さは安っぽい薪ではなかなか部屋が暖まらなくて、高価な薪のパワーの強さを再確認!

どこまで薪ストーブで生きられるのでしょう?

星

1カ月以上前に読んでみて、すべてが理解できるからと、とある点でお仲間の友人に勧められた本

すぐに図書館にリクエストしたのに、かなり待たされてやっと届きました。

子供に読むようにと書いてある本だけれど、とある点でお仲間の大人には理解できる内容です。

とある点でお仲間・・・これは滅多に行きあたらない人です。

1万に一人?10万人に一人?

 と、ここまで書いてしまうと、もう本を紹介することはできません。

読んで頂いて理解してほしいとは思わないし、それは多分無意味なこと

長い間、口に出さないで生きていたけれど、仲間に偶然出会えたことにも驚きです。

さらにこの本が、今まで多くの疑問の中で自分なりに辿りついた理由がそこそこ正しい方向性を持っていたことを教えてくれます。

今まで疑問に思ったり不満だったすべてのことが、理解できます。

すもも園を続けることに成った理由もそんなところにあったのだな~~と・・・

まさにこれは突然でもなく偶然でもなく必然だったのだと!

決して理解されない話なので、書けないことが残念だけれど、この本を紹介して理解してもらっても仕方がないことなのです。

私に課せられたことは、そういうことではないのだと云うことも自覚しました。

では、どうしたらいいのでしょう・・・

少なくとも、すもも園は続けないといけないってこと! 

(お仲間さんへ・・そういうことだね!! )

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 27, 2013 08:52:39 PM
コメント(2) | コメントを書く
[クッキングストーブ 薪ストーブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:乾燥させて保存!(12/27)   elmo3950 さん
あの美味しい大根菜のふりかけはそうやって作ったのですね。
ストーブ、いいですね、そういう使い方ができるから。
ウオーミングアップ室は普通は発酵とかに利用する場所ですか?
その、本、なんだか気になります。ごちそうさんのゆずの歌、偶然必然・・・♪が頭を回ってます。 (December 27, 2013 10:38:25 PM)

Re:乾燥させて保存!(12/27)   tirokuro さん
乾燥する食品を作るには,ピッタリの気候です。それにクッキングストーブがあると鬼に金棒ですね。大根菜,一度寒さに当たった葉は美味しいですね。真中の方をよくみそ汁にします。ここでも,漬けたものを塩出しして,出汁で炊いたものを春の食べることがあります。 (December 28, 2013 07:58:04 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミーシャ1225

ミーシャ1225

Calendar

Favorite Blog

日々草 冨士子婆さん

Comments

きらら ♪@ Re:新緑の中を(04/25) New! 素晴らしい新緑の中を走る爽快感、素晴ら…
きらら ♪@ Re:さつまいもの苗(04/22) 次々と美味しいものの苗のうえつけ スタ…
きらら ♪@ Re:雨が続く前に(04/21) すてきですね~~~ ミーシャさんのとこ…
きらら ♪@ Re:カラスに負けない(04/18) テープ張り、お疲れさまでした。 高いとロ…
きらら ♪@ Re:草刈り機、活躍中(04/15) 草刈り機、格闘 お疲れさまでした。 ビ…

Freepage List

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.