1087687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KABAのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Category

Freepage List

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 17, 2006
XML
カテゴリ:---肉、鶏












今日から、イギリスの同僚が合流です。
前の日にも書いたけど、彼は、刺身が食べれないので、その危険性?が少なく、食べやすい「神戸牛のステーキ」をいつも、要求します。何度か、神戸でステーキに連れて行ったのにいつも、「生まれてこの方、神戸牛のステーキは一度も食べた事が無い」って。
日本に来ると、僕はどちらかというと、魚の方が多いので久しぶりに神戸でステーキに連れて行ってやることにしました。






連れて行ったのは、加納町の交差点の北西の角の裏にある、「吟」です。
ここは、おばあちゃんが、30年以上、一人で切り盛りしているお店です。
場所は震災後に変わったみたいだけど。
お店の作りは、ほとんどお好み焼き屋さんのよう。
でも、正真正銘の神戸牛のステーキを食べさせてくれるお店です。






まず、付きだし。
ちょこっとしたハムサラダと丹波の黒豆、卵焼きです。






で、これが今日のお肉です。ちゃんと血統書付きです。
このお店は、神戸牛のサーロインのみで、
特選150gが5500円、200gが7500円
上特選150gが6500円、200gが8500円です。
まぁ、連中は特選と上特選の味の差は、わかんないだろうという事で、特選にしました。
とっても綺麗なサシがはいっています。






お肉は、鉄板焼きスタイルで、おばあちゃんが、焼いてくれます。
最初、塩胡椒をして、塊のまま焼いて、肉は脂身のところを切り、サイコロ状に切ってから、醤油と赤ワイン?をふりかけ、ちょっとだけ蒸し焼きにして、できあがり。






ぼくは「少なめにして」って頼むと、ちょっとほんとうに少なかった。。
それに比べて、外人用は、山盛り。。
とっても肉が甘みをもって、美味しいです!!
ご飯、欲しくなります。でも、後の焼き飯に備えてがまん。。。






証拠写真です。ちゃんと、彼は、神戸で、神戸牛のステーキをたべました






それから、野菜焼きです。
神戸牛の脂のところをのっけて焼いて、肉の香りを染みこませます。
それと、ちょっと肉の脂の多いところを、脂を落とすように焼いたところ。
これもカリっとしてて、芳ばしくて美味しいです。
ちゃんと「ここが美味しいんだよ」って外国人に説明するようにって、おばあちゃんに言われました。。





で、シメは、焼き飯です。
脂身の所を、細かく切って、何度も脂を落として残ったカスと一緒に作った焼き飯。
味付け自体は、家庭っぽいのですが、やはり、神戸牛の油かすのが、大きなアクセントになって、とぉっても美味しいです。ちょろっとポン酢をかけると、また味に変化があって、美味しいです。






最後に、デザートの美味しい美味しいメロンと、ひっさびさに柿で、終わりです。

あ~、やっぱり神戸牛って美味しいなぁ。。
少なめって、言わなかったらよかった。。

週の前半は、空いているようなんですが、週末はかなり混むお店のようです。
電話予約したほうが無難です。



神戸市中央区加納町3丁目10-12
Tel:078-242-4083
営業時間:17:30~22:00
定休日:日曜






人気blogランキングに参加してます。

一日一回クリックで応援お願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 17, 2006 05:19:46 AM
コメント(14) | コメントを書く
[---肉、鶏] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは   スマイル さん
竹海のすぐ近くですね。少し前、竹海行ってきました。2階の席だったのですが異国情緒たっぷりでしたよ。メニュー多くて麺類にたどり着けなかったです。ミントのリーズガーデンは高級店なんですね。まずはランチでお試しかな?息子にとって今一番の高級店は海月食堂。今日も晩御飯の時、招き猫の話してました。 (Oct 17, 2006 11:11:52 PM)

神戸牛ですか   Ross さん
入社したばかりの頃に三宮で食べたことがあります。ずいぶん美味しかった記憶があるのですが今食べるとどうなんでしょう?
私は今ではウィスコンシンの肉の方が美味しいと思いますけど…(笑)。 (Oct 18, 2006 03:06:50 AM)

Re:神戸ステーキの穴場 吟(10/17)   ほいほい さん
にょ~~~っ!!お肉!神戸牛ですか?!
こんな高価な鉄板焼きのお店、B級グルメな私のブログには出てこない(涙)
でも、万が一、食べにいくとなったらKABAさんオススメのこのお店、要チェックですね☆
〆の焼きめしにもやられました~~っ!! (Oct 18, 2006 08:51:31 AM)

勇気のなさ   だるま さん
長年、神戸に住みながら血統書付のステーキを食したことなしとは情けなやの私。
勇気がないのね。
でもココなら気取らずに食べれそうですね。 (Oct 18, 2006 07:16:25 PM)

Re:こんばんは(10/17)   KABAMilwaukee さん
スマイルさん
遅くなってすいません。
スマイルさんは、すぐ実践してくれますね!
竹海、書いた後に、あまから手帳に掲載されて、混んでいるのかな?
リーズガーデンは、確かにちょっと高級ですね。
ランチもコースが3500円くらいから? たしか。
でも、もちろん単品もあるはず。ミントも異常に混んでますね。 (Oct 19, 2006 07:35:15 AM)

Re:神戸牛ですか(10/17)   KABAMilwaukee さん
Rossさん
はっはっは。プライムクウォーター好きですね。。
別物の美味しさですよ。 (Oct 19, 2006 07:36:13 AM)

Re[1]:神戸ステーキの穴場 吟(10/17)   KABAMilwaukee さん
ほいほいさん
そんな事、ないでしょー。セレブな生活を送っているかと思ってました(笑)。
是非、機会があれば、試してくださいね!
かなりおしゃべりなお婆ちゃんです。 (Oct 19, 2006 07:38:23 AM)

Re:勇気のなさ(10/17)   KABAMilwaukee さん
だるまさん
ほんと、お好み焼き屋さんみたいです。
きっと、お好み焼き屋さんを買い取ってステーキ屋さんにしたのかな?
とても、楽な雰囲気です。 (Oct 19, 2006 07:39:32 AM)

なっ・・なんだなんだなんだ・・・   わはは さん
このお肉・・。
神戸に生まれ、神戸に育ちながらも
かつてこんなお肉は食べたことが無いかも。。
ずるい~~~~! (Oct 19, 2006 01:17:11 PM)

Re:なっ・・なんだなんだなんだ・・・(10/17)   KABAMilwaukee さん
わははさん
はっはっは。別に塊ぜんぶ食べた訳じゃないですよ。
分け前、少なかったです。。美味しかったけどね! (Oct 19, 2006 02:59:16 PM)

あぁ、何回見てもおいしそうだ。。   ワハハ さん
こんにちは!
KABAさんの日記を徘徊して飢えをしのんでいます(逆効果じゃ~~)

あぁ、このお店、本当においしそうだなぁ。
いいなぁいいなぁ。。
新神戸といえば昔KABAさんがお住まいだったんでしたっけ(*^-^*)

コースがドリンクなしで7000円~8000円?くらいなんですよね♪

あぁ~(´o`;)
あぁ~(´o`;) (Feb 1, 2007 05:38:48 PM)

Re:あぁ、何回見てもおいしそうだ。。(10/17)   KABAMilwaukee さん
ワハハさん
一番、安いので、焼き飯つけて6500円だったかな。。
ほんと、いい味だしてるお店ですよ。
豪華でファンシーでは、無いですけど。
肉、食いに来ましたって感じ。

はい、幼稚園時代ね。
もう30年以上、前の話です。
ずいぶん、このあたりも変わりました。
新幹線建設以前に建てられた住宅地って感じだけど、病院が無くなって、オーパになって。。

(Feb 1, 2007 11:10:19 PM)

『吟』さん   しっちゃん さん
6年程前に初めて行きましたが、甘み柔らかさが絶妙で、いつまでも余韻を楽しめるお肉です。正真正銘の但馬牛をこのお値段で頂けるお店はまず無いと、『吟』のママが言ってました。初めはちょっとぶっきらぼうに感じかもしれませんが、いいものを食して楽しんでもらおうと心から思ってらっしゃるようです。そして焼き飯は、絶対に頂くべきです。牛肉の端が交わりながら、全く油っぽさを感じずなんとも言えない深みのある、まさに『究極の焼きめし』でございます。
お知り合いの経営されてるケーキ屋さんも紹介して頂きましたが、行列でした。勿論テイクアウトで購入して参りましたが、本当に美味しかったです。 (Nov 7, 2007 11:05:43 PM)

Re:『吟』さん(10/17)   KABAMilwaukee さん
しっちゃんさん

書き込み、ありがとうございます。
この記事書いてから、行ってないので、そろそろ行かないと。。
はい、おばちゃん、しゃべりだすと止まらないですね!!
このおばちゃんのお陰でいい味、だしてます。
ステーキがでてきてから、野菜、焼き飯と、時間がかかるのが、いいです。
ステーキでてきて、お終い!ってお店、多いですもんね。接待の時は、楽ですが。。 (Nov 8, 2007 11:24:10 PM)


© Rakuten Group, Inc.