1087597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KABAのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Category

Freepage List

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 30, 2007
XML
カテゴリ:---洋風














VINO





後輩のバー、キテンの通称ご飯チームの忘年会でした。
ほとんど、今年知り合った仲間。
食べ物に精通している、もしくは、執着している人が多いこのグループ。生半可な店ではできません。
この忘年会の幹事を僕とキテン君でしました!
あ、それと今回は、中学高校の水泳部の後輩も来ていたし、
同級生も来ていました。
で、行ったお店は、六甲のお魚イタリアンの名店、ヴィンサントの
北野にできた支店Vino。支店というか、大将は、こっちに移ってました。
このVinoは、ほんと、魚にこだわったお店。肉のメニューは無し。
で、その日のメニューがほとんど。仕入れによって、変わります。
21人でちょうどフロアを占拠。
今回のメニューは、、、かなり変則なオーダー。
まず、前菜を全体で30000円分事前オーダー(一人1500円分)。
で、後はテーブルごとに、約8000円分のパスタとメインを勝手に
注文するってシステム。だから、テーブルごとに、食べるものが違う
んです。


Vivo al VIN SANTO
神戸市中央区山本通2-2-2
078-231-0599
17:00-21:30
close:thursday





一番食べたかった?雲丹のガーリックトースト。
かなり贅沢に雲丹が! レモンを絞ると味が締まります。




マグロのサラダ。
ヨコワかな? 





ブリのサラダ。
ゆず胡椒が効いています。





アナゴのフリット。
脂の乗ったアナゴがまるまま。
頭付きです。





オプションで頼んだ牡蠣のカルパッチォ。
でっかくて、ミルキー。
好きなタイプの牡蠣です。




ここからメイン。
金目鯛の雲丹クリームソース
濃厚なクリームソース。目の部分、戴きました!





グレのグリル
ドライトマトのソースが美味しい!
おなかの中にも、タイムとドライトマトとガーリックが!
下に敷いてあるサツマイモとナスが美味しい。





白子とトマトのパスタ
さっぱりとしたトマトソースが、後口いいです。

こんな感じのシーフード三昧のディナーでした。
隣のテーブルでは、違うもん、食べているの、
おすそ分けもらったり、いろんな味を楽しめました。
ここは、使い甲斐のあるお店のようです。








人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 30, 2007 10:31:33 AM
コメント(4) | コメントを書く
[---洋風] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.