4748519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
 
sumabo  Dream財団

Category

Archives

Comments

mogurax000@ こんにちは New! >カワセミ、エサ取りばんばっていますね…
neko天使@ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
flamenco22@ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうです…
jun さん@ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 京町公園のコンクリート像は高見彰作みた…

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.08.29
XML
カテゴリ:***** 文化 *****
色の名を、ご存知でしょうか。

空五倍子色、海松色、承和色。
これらすべて、色の名前。
読みにくい名が続きます。

空五倍子色(うつぶしいろ)は、お歯黒の色。
やや茶色味のある黒。

海松色(みるいろ)は、日本伝統の色。
海藻を示すその色は、海外で言うならオリーブ・グリーン。

承和色(そがいろ)は、黄菊の黄色。
天皇に縁のある色。


謂はぬ色、思ひの色。

謂はぬ色(いわぬいろ)は、クチナシから採る赤みのある黄色。
クチナシだから「謂わぬ」となります。

思ひの色(おもいのいろ)は、その名の通り、情熱の赤。
古今和歌集でも、思いは「赤」と例えられています。

想いをこめて 名を呼んで。

ただ待ちこがれ、古きその名と、想いの時を。


【参考】福田邦夫,奇妙な色名事典,青娥書房,1993年,258P

支援募金 おねがいします


  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.29 06:19:04
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.