カテゴリ:海外旅行
食用菊を頂きました。 まあ、なんと綺麗! 大根と蕪も頂きました。 みずみずしくておいしそう! そうだ、そうだ。 いいこと、思いつきました。
スペインへ行く前から買おうと思っていて、そして買ってきたグラナダ焼きの器。 色も模様もお気に入りのこの器へ、塩もみした蕪と、茹でた菊を盛り付けました。 う~ん、いいなあ。 スペインと日本のコラボレーション、一人で喜んでいます。
スペイン旅行3 ラ・マンチャ地方、グラナダ ドン・キホーテが戦いを挑んだとされる風車が立ち並ぶ、ラ・マンチャ地方。 セルバンテス作「ドン・キホーテ」は、あらすじを知っているだけで、 読んだことはなく、読みたいとも思わなかったのですが、 この小説は、一位の聖書に次いで、世界ベストセラー二位だそうですよ。 びっくり。知らないことが多すぎる私です。
ラ・マンチャ地方の長閑な田舎の風景。 今日は、二日分をまとめようとがんばってみましたが、長くなりそうです~
田舎屋ふうの、昼食のレストラン。
昼食はチキンソテー。 ワインはだいたい必ず飲むんですよね(笑) 水とワイン、お店によっては無料で振舞ってくれるところもあります。
ここからは、グラナダの市内観光です。 イスラム芸術の最高傑作といわれるアルハンブラ宮殿、世界遺産です。
毎回二人の写真を載せて、すみません~、固くなりすぎるかなと思って・・・。
夏の離宮、ヘネラリーフェ庭園。
今日は二日分をまとめましたので、グラナダでの昼食も載せます。 白身魚のフライ。 飲み物は、白ワインだったか、カバだったか、忘れました~
古都グラナダ。 光が美しい綺麗な町でした。 本当に本当に長くなってしまいました。見てくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加しています
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[海外旅行] カテゴリの最新記事
|
|