6017444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年01月14日
XML
カテゴリ:旅の重さ
2020年11月22日に開催された、JR東日本が開催する「駅からハイキング」(→→→こちら)に参加して千葉県柏市を歩いた報告です。

今回のスタートは常磐線の柏駅からです。


柏というと、この建物の中にあった「柏そごう」。「柏そごう」が出来たことで、なんか賑やかな街へ柏市が変貌していった記憶がありましたが、今はその「柏そごう」は閉店しています。

駅の西口にある高島屋はまだ頑張っています。その前を抜けて。

国道6号線(水戸街道)に出てます。

そして、この国道16号線に沿って北上します。16号線は横須賀から横浜市、東京都町田市、神奈川県相模原市、東京都八王子市、埼玉県川越市、さいたま市、千葉県柏市、千葉市から木更津市に至る道路で、東京を取り囲むような道路です。
むかし、千葉県在住の知人から「16号線の内側は都会で外側は田舎なんだ」と言われました。

さらに進むと、この川がありました。

大堀川という川です。

大堀川は柏市内を流れて手賀沼に注ぐ河川で、その沿岸に沿った遊歩道を歩いていきます。

大堀川リバーサイドウォークには桜並木が整備されていますが、その桜は里親という方々に植えられたようです。

リバーサイドウォークに変わった建物が。

地下に入っていくような構造です。
大堀川リバーサイドウォークの地下には利根川の水を江戸川へ導水する「北千葉導水路」(→→→こちら)という管水路が埋設されています。その管水路の点検などに降りるための施設だと思われます。

北千葉導水路は、利根川の水を江戸川に運ぶことで東京都民の水を確保しているとともに、利根川のきれいな水を手賀沼に逆送して手賀沼の水を希釈してきれいにしている施設です。

東京って、千葉県や埼玉県に頼って成り立っているってことが改めてわかりました。

【つづく】


人気ブログランキング

柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月14日 00時10分11秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   neko天使 さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日(昨日)は、天候は落ち着きましたが、
路面状態がひどく、とうとう私の車も
雪にはまってしまいました💦
13日、14日応援完了です☆
(2021年01月14日 01時31分45秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   あきても さん
鉄筋コンクリートの街並みが場所から川があり、土手、木を見ると心が落ち着きます。 (2021年01月14日 03時24分42秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   いわどん0193 さん
●1/14 ぽち、完了しました ^^^)/
(2021年01月14日 07時05分39秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   Saltyfish さん
柏市と聞けば・・・サッカーのことぐらいしか思い浮かびませんでした。東京にとっても大事な役割をしている場所なのですね。 (2021年01月14日 07時27分17秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。先日、静岡競輪場で、間違って約200万円の払い戻しを受けた男性が、警察に申し出て180万円を返したそうです。市側もミスから出た損失が出なくて、良かったですね。
 16号線、大外を回っている道路なのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2021年01月14日 07時28分32秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   あけやん2515 さん
百貨店がなくなっているところが増えていますが、柏もそうだったんですね。

柏は20年以上前に行ったことがありますが、少し歩けばのどかな風景があったように記憶していますけど、もうすっかり変わってしまったのかな・・・。 (2021年01月14日 07時50分38秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   エンスト新 さん
おはようございます
松戸・柏は千葉でも都会の部類に入るが我孫子は田舎だと言っていた方が昔勤めていた会社にいました。 (2021年01月14日 08時59分35秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   dekotan1 さん
大堀川リバーサイドウォークには桜並木があるので、

季節の良い時には、

人が一杯!☆ (2021年01月14日 10時18分13秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

感謝のポテチ・・・
(2021年01月14日 10時26分32秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   シャク返せでごんす01 さん
デパート... 1階から入ると香水臭い、地下から入ると総菜臭い(笑) (2021年01月14日 13時31分50秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   歩世亜 さん
今晩は。

そごうも西部も一気に萎んでしまいましたね。 (2021年01月14日 14時18分02秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   神風スズキ さん
Good evening.
How're you getting on ?

 コロナ感染、全国的に拡大の一途ですね。
風邪やインフルが減少、これはマスク効果や
自粛生活が影響しているのでしょう。

 全国民に驚くような給付を施して
ロックダウンするしか手がなさそうです。

 今回の緊急事態宣言で1兆円ほどの
経済ダウンのようですが
Fシリーズ戦闘機などを半分にすれば
6兆円ほど浮くはずです。
飾っているだけの戦闘機などですからね。

Hope happy day.

💛 長崎からガッツ応援完了です。


(2021年01月14日 16時24分25秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   クレオパトラ22世 さん
川の感じも、春の小川という歌にでてくるような素朴な感じの川ですね。
春に来たらとてもきれいなんだろうなと思います。 (2021年01月14日 18時51分45秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   木昌1777 さん
こんばんは。自然がまだまだたくさん残っている感じで、ほっとしますね。
今のように高速道路、高いビルがないころ、横浜から16号線を車でよく走りました。懐かしい感じです。排気ガスも凄かったですが、ドライブが大好きでしたから、、。これから桜の時期になりますので、サクラの里は素敵でしょうね。 (2021年01月14日 20時18分38秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   Photo USM さん
こんばんは(USM)

前回購入した鼻炎薬は1週間毎に48錠1箱ずつ購入。
6箱残っており72日は持ち、今回960錠で240日分あり
合わせて312日分ある。私の寒暖差アレルギーは
記憶にあるだけで65年間続いている。
今なお亡き産みの母のDNAが私を苦しめ続けている。
(2021年01月14日 20時43分30秒)

Re:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   chiichan60 さん
今晩は。

駅からハイキング、今度は千葉県柏市を歩かれたんですね。

千葉県は松戸市と我孫子市に友人がいますが、柏市にはいません。

また街の様子を見せてもらいますね。 (2021年01月14日 21時49分35秒)

Re[1]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
neko天使さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
大変でしたね。雪も怖いですね。
(2021年01月15日 07時31分25秒)

Re[2]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
あきてもさんへ
コメントありがとうございます。
自然に触れられるのは、いいですね。
(2021年01月15日 07時32分38秒)

Re[3]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
いわどん0193さんへ
応援📣ありがとうございます。
(2021年01月15日 07時32分56秒)

Re[4]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
Saltyfishさんへ
コメントありがとうございます。
首都圏には色々なインフラストラクチャが隠されいるのですね。
(2021年01月15日 07時35分00秒)

Re[5]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
ただのデブ0208さんへ
コメントありがとうございます。
応援📣ありがとうございます。
16号線も面白い道路ですね。
(2021年01月15日 07時36分29秒)

Re[6]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
あけやん2515さんへ
コメントありがとうございます。
柏市も興味深い町ですよ。
(2021年01月15日 07時37分43秒)

Re[7]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
エンスト新さんへ
コメントありがとうございます。
それも言えそうかも。
(2021年01月15日 07時38分20秒)

Re[8]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
dekotan1さんへ
コメントありがとうございます。
お花見も楽しめそうですね。
(2021年01月15日 07時39分39秒)

Re[9]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
悠々愛々さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
(2021年01月15日 07時40分02秒)

Re[10]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
シャク返せでごんす01さんへ
コメントありがとうございます。
確かに。
(2021年01月15日 07時40分30秒)

Re[12]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
神風スズキさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
(2021年01月15日 07時41分12秒)

Re[11]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
歩世亜さんへ
コメントありがとうございます。
そうですね。
(2021年01月15日 07時41分56秒)

Re[13]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
クレオパトラ22世さんへ
コメントありがとうございます。
そうですね。
(2021年01月15日 07時42分21秒)

Re[14]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
木昌1777さんへ
コメントありがとうございます。
(2021年01月15日 07時43分24秒)

Re[15]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
Photo USMさんへ
コメントありがとうございます。
(2021年01月15日 07時43分46秒)

Re[16]:柏市の歴史を感じる(その1) 大堀川リバーサイドウォーク(01/14)   MoMo太郎009 さん
chiichan60さんへ
コメントありがとうございます。
柏市も色々発見もありました。
(2021年01月15日 07時45分24秒)

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

紫陽花の次は朝顔 New! あきてもさん

Mac 大人が恋するて… New! 心の美音さん

「多機能ボールペン… New! super☆makoさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

今日は金曜日、カレ… New! あけやん2515さん

半分(?)になった… New! ヴェルデ0205さん

トウモロコシ New! ひろみちゃん8021さん

紫陽花の実 New! mamatamさん

UVカットサングラス New! まちおこしおーさん

永遠のXmasプレゼン… New! 歩世亜さん

コメント新着

neko天使@ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
あきても@ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! 紅生姜天そば これからの季節にピッタリ…
ヴェルデ0205@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! こんばんは。 この近くのホテルに泊まった…
Saltyfish@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! 消防博物館・・・こういう分野でも博物館…
Mew♪@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
JOY2005@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! こんばんは~。 旧高輪消防署にも歴史的な…
マトリックスA@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
し〜子さん@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! こんばんは! 警察署に消防博物館 小さい…
Photo USM@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…
やすじ2004@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! お元気ですか 今日は真夏日近くまで気温上…

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.