4591282 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ@ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
まつもとネオ@ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ@ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Shopping List

2010.07.24
XML
NHKの「スタジオパーク」という番組で
以前、藤子不二雄A先生が
登場されたのですが、今夜
その再放送があります。

25日 午前3時というのは
24日 (土)から日付が変わってすぐです。
この日記の更新時から4時間後です。
見たい方は、今すぐ録画の準備を!!


2010年 7月25日(日)
放送時間 午前3:08~午前3:34(26分)


からっかZさんからの情報提供です。
からっかZさん、ありがとうございます。
私は、念のために、2度目も録画します。

前回、ブログでも書きました。
過去日記は、こちら『A先生が登場』(5/28)をどうぞ~

F先生との出会い
F先生と子供時代に二人だけで作った手作りマンガ雑誌
手塚治虫先生のお話&トキワ荘の思い出
児童マンガから青年漫画への流れ
奥様の愛妻弁当の感動秘話 などなど

日本漫画界で常に第一線で活躍され
今もなお、現役で連載を抱えておられる
A先生の素顔は、とても深いものがあります。

番組の最後に、いくつか質問を受けますが
F先生のことを語ったときが、個人的には
とても印象的でした。
「少し不思議」な物語を描いてこられたF先生は
A先生にとっても「不思議」な存在と聞いて
「不思議」は、F先生のキーワードのように思えました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.24 23:11:56
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


なんとか間に合いましたね   からっかZ さん
・・関東は大雨みたいですが大丈夫ですか?
NHK、気象情報やっちゃったら時間ずれたり放送自体なくなることもありますからねー。

それと
続けて放送される赤塚先生の方にもトキワ荘やF先生の話出てくるんでお見逃しなく。
(2010.07.25 00:36:32)

こんばんは♪   風とケーナ さん
今夜、以前、ご紹介くださった番組の再放送があるのですね!
ビデオの調子が悪いので、このまま起きてられたら、TVで見てみたいと思います(*^-^*)
また、先日のコメントにも温かいお返事をどうもありがとうございました♪
カキ氷を食べられるようネオさんに祈って頂けて、とても嬉しかったです(´艸`o)゚.+:
(2010.07.25 01:19:03)

時間が短いのは   ai*kero さん
ダイジェスト版だからですかね…
赤塚先生のほうは、先日のアンコールと同じかな。
そうですね…「不思議」はF先生のキーワードですね(^-^)
奇妙奇天烈摩訶不思議。すこしふしぎ。

すんごいゴロゴロピカピカでしたね!(←小学生か!)
おかげで涼しくなったけど。
(2010.07.25 02:14:06)

Re:藤子不二雄A先生が、再登場!!(07/24)   ソフト部あきちゃん さん
ゲゲゲの女房の 水木しげるさんと、少し 時代背景がちがうのですか?

藤子不二雄先生と 手塚治虫先生のコト 見たな~。
録画しなくちゃ無理な時間帯かな??? (2010.07.25 08:06:00)

Re:藤子不二雄A先生が、再登場!!(07/24)   happy-gai さん
24日 (土)から日付が変わってすぐです。
ってかなりありますよ。3時間は・・。ネオさんには勝てません。でも藤子不二雄A先生の話は聞きたいです。 (2010.07.25 10:17:58)

Re:藤子不二雄A先生が、再登場!!(07/24)   Master P さん
構想何年ではありませんが、TMについてコメントしましたが、一応書きあげました。

SF物って難しいですね。理論的な辻褄を合わせるの一苦労します。諸先生方の偉大さがよくわかります。

その内公開します。

(2010.07.25 12:39:58)

Re:藤子不二雄A先生が、再登場!!   闇☆天 さん
忙しくてシッチャカメッチャカだす。今日はケーブルテレビの契約に行ったぞ。
すまぬが読み逃げ御免(;´皿`)~♪ (2010.07.25 17:52:53)

Re:藤子不二雄A先生が、再登場!!(07/24)   sala4649 さん
不思議、なるほどそうかもしれないと思いました(*^^*) ポッ
(2010.07.25 21:13:33)

Re:藤子不二雄A先生が、再登場!!(07/24)   うずわか さん
あぁぁ。見逃しました。
ブルーレイHDDに名前を入れておけば自動的に録画してくれるのだけれど…やってなかった…。向井理さんしか入力してなかった…。今度やっておきます。。

「不思議」は、F先生のキーワード←長い間のお付き合いでもそう思うんですね…。
A先生は現在も連載をかかえておられるのですか!!おぉ。
素晴らしい事です。いつまでもお元気で、素晴らしい作品を描き続けていただきたいですね。 (2010.07.25 22:14:33)

Re:藤子不二雄A先生が、再登場!!(07/24)   k-coggy さん
ネオ様はA先生・F先生のことについてはとっても詳しくて、知らない事なんてないように感じますが・・・
やっぱり興味は尽きないんですね。
そんなに打ち込める事があるって、すてきなことだと思います。
私にはあんまりないなぁ^^; (2010.07.26 10:37:09)

再放送ですか?   カフェしんた さん
ああ、もうとっくに終っていましたね。
先週行った水木しげる記念館にもときわ荘の頃の写真が
ありましたが、赤塚不二雄さんと手塚治さんは見えたのですが、
後はおばちゃんの団体さんに押しやられて見えませんでした。。。がっかり。
(2010.07.26 11:34:12)

からっかさんへ    ネオ・リーブス さん
>・・関東は大雨みたいですが大丈夫ですか?

私の地域は、どうにか大丈夫です。
むしろ、猛暑の方がひどいですね…

>赤塚先生の方にもトキワ荘やF先生の話出てくるんでお見逃しなく。

慌てて書いたので、赤塚先生の紹介を
飛ばしてしまいました… うっかりでした。
藤子両先生と同じトキワ荘仲間なので
取り上げたかったです。気をつけないといけませんね… 
   (2010.07.26 23:16:01)

ケーナさんへ    ネオ・リーブス さん
再放送は、ご覧になりましたか?
できれば、起きてる時間に放送してほしいですよね。
再放送は、嬉しいのですが、時間帯がちょっと残念です。

カキ氷の感動は、皆さんと共有したいなと思ってます(笑)
皆さんに、食べていただきたいですね~ 
   (2010.07.26 23:19:10)

アイケロさんへ    ネオ・リーブス さん
>「不思議」はF先生のキーワードですね(^-^)
>奇妙奇天烈摩訶不思議。すこしふしぎ。

漫画というのは、多くが不思議な要素を持っているものですが
F作品は、全てに不思議が溢れてますね。

>すんごいゴロゴロピカピカでしたね!

なぜか、7月は、まだ一度も
カミナリ聞いてません。
埼玉の友達は、川が溢れたといってました。
そちらは、豪雨だったようですね 
   (2010.07.26 23:25:24)

あきちゃんさんへ    ネオ・リーブス さん
>ゲゲゲの女房の 水木しげるさんと、少し 時代背景がちがうのですか?

戦時中は、水木しげるさんは戦争に駆り出されましたが
藤子先生は、まだ学生でした。
水木さんの方が、年は上になりますね 
   (2010.07.26 23:29:42)

happy-gaiさんへ    ネオ・リーブス さん
>>24日 (土)から日付が変わってすぐです。
>ってかなりありますよ。3時間は・・。

実際は、3時間は長いですが
ぜひ、皆さんに見逃してほしくなかったので
急かすようないい方になりました。
こんな深夜では、気づかない方もいるかもしれませんね 
   (2010.07.26 23:32:19)

Master Pさんへ    ネオ・リーブス さん
>SF物って難しいですね。理論的な辻褄を合わせるの一苦労します。諸先生方の偉大さがよくわかります。

辻褄合わせは、重要ですね。
あまり丁寧ですと、理論的過ぎて疲れますし
不足ですと、読者が考えすぎて、面白みがなくなります。
SFは世界観を作り出すのが大変かもしれませんね 
   (2010.07.26 23:37:42)

闇☆天さんへ    ネオ・リーブス さん
>忙しくてシッチャカメッチャカだす。

お疲れ様です。
忙しい時は、読み逃げで大丈夫ですよ~
気になさらずに~ 
   (2010.07.26 23:39:28)

salaさんへ    ネオ・リーブス さん
>不思議、なるほどそうかもしれないと思いました(*^^*) ポッ

F先生の"F"は、きっと
不思議の"F"なのでしょうね~ 
   (2010.07.26 23:40:46)

うずわかさんへ    ネオ・リーブス さん
>ブルーレイHDDに名前を入れておけば自動的に録画してくれるのだけれど…やってなかった…。

今度は、「藤子」で、登録してみてください。
最近の録画機は便利になりましたよね~

>いつまでもお元気で、素晴らしい作品を描き続けていただきたいですね。

ぜひ、最年長漫画家を目指してほしいです。
いつまでも、A先生の作品を読みたいです 
   (2010.07.26 23:43:47)

k-coggyさんへ    ネオ・リーブス さん
>やっぱり興味は尽きないんですね。
>そんなに打ち込める事があるって、すてきなことだと思います。

ありがとうございます。
自分でも、困るくらい趣味が広いので
もっと減らしたいくらいです(笑)
すぐに興味を持つので、食いしん坊なのかもしれませんね 
  
(2010.07.26 23:47:11)

しんたさんへ    ネオ・リーブス さん
水木しげる記念館にも、ときわ荘の写真がありましたか!
そうなんですか~
でも、藤子両先生は、逃してしまいましたか…
それは、なんとも残念ですね…
おばちゃん団体、恐るべし(苦笑) 
   (2010.07.26 23:50:00)


© Rakuten Group, Inc.