【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2022年08月31日
XML


NHKの番組で「100分で名著」って有りますけど、これは「10分で」。
難解、大作、名著一冊に対する、とっかかりを与えてくれる本。
あらすじを説明するのが目的の本ではないのがイイです。
その本に精通してる専門家に、古市さんが、「なにが面白いの?何処が難しいの?一言でいうと、何が言いたい本ですか?」と聞いてくれます。



長編すぎる、難解すぎる、そんなとっつきにくい本を、「全部読まんでもイイよ」「最初から読まんでも、ここが読みやすいからこっから読みなさい。」「一度に読む必要はないです。」
「これを読まないと読書家と思われない。なんてありません。どっちにしろ地球上の本を全部読める訳が無いんだから。」と。
ヒトラーの「我が闘争」はヨーロッパで敵国も、征服した国も、国民の多くが読んだから莫大な印税が入っていた!!なんて、知らなかったでしょ?
金に困らんから好き勝手が出来たみたいですよ。
と、興味を沸かせてくれる案内本です。



喜劇の歴史の中でドリフは何処にいたのか?
クレージーキャッツは?
テレビ前とテレビ後のお笑いとは。
タモリ、ビートタケシ、さんまと志村けんの違いとは。
ライバルは、コント55号萩本欽一。



高木ブー、仲本工事、荒井注の本当の気持ちってどこにあったのか。
小野ヤスシ、ジャイアント吉田を覚えていますか?



こういう研究者って趣味と実益を兼ねてて良いな~。なんて思っちゃいました。
面白い本です。



ギリシャ神話、先月、先にギリシャ神話を読んで、今月、解説本を読んでみました。
ゼウスって、全知全能のスケベ親父と判りました。
ヨーロッパの演劇の源流はギリシャ神話抜きでは語れない?
世界中の愛憎劇はギリシャ神話に通じる?
人間のやってる事って、大昔から何にも変わってないって判る本。



源氏物語も長いよね。



お孫ちゃんがニキビを気にし出したので、なにか、アドバイスができないかと読んでみましたが、石鹸などの洗顔は皮脂を落とすから、一日一回にしておきましょう。と、何を根拠に一日一回で良いのか、二日に一回ではダメなのか、逆に一日二回ではダメ?の、医学的にどう正しいのか全く根拠が示されず、ただ、この先生の思っていることが、意味のない漫画みたいな絵と一緒に書いてあるだけで、おじさんにはアカン本でした。
この先生のクリニックで売ってる薬の宣伝がちらほらと載ってたり。
湿潤療法に対しても理解は無さそうだし・・・。



お孫ちゃんの夏休みの読書感想文のお薦め図書。
別に、爺が読書感想文の手伝いをするために読んだんではありません。
お孫ちゃんの口から、人種差別、ジミーカーター、KKK、キング牧師などの言葉が出て来たので、どんな本か興味が湧いて貸してもらいました。



貧しいトレーラーハウスで生活する小学五年生に成る白人の少年と、同級生の黒人だけど牧師の父を持つ裕福な家庭の少女との友情の物語。
大人が子供に対しても平気で差別用語を吐き掛け、暴力で脅す国、アメリカ。
涙腺が緩くなった爺いは、涙ぐみながら二人を応援しちゃいました。



こんな人が書いてます。
チャンスが誰にでもある国、アメリカ。とも言える。



今週も、大きな動きは無いですね。



テレビを見ていた奥さんが「ねえ、ねえ、これって、親方の所じゃないの?」って。
渓流下りが出来るんですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月31日 17時50分43秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

別荘暮らし‥なんてね New! 禁玉減酒さん

6月9日(日)…20… New! ドクターケイさん

サプライズな贈り物… New! スローライフmamaさん

トラにおむつ New! 一人親方杣夫さん

魚介ぶしCURRY@カッ… ヘイカケさん

コメント新着

一人親方杣夫@ Re:沖縄2日目も雨から始まり(06/07) おはようございます。 そのホテル、リゾ…
禁玉減酒@ Re:沖縄2日目も雨から始まり(06/07) そうです、酒さえあれば、人生は晴れ! …

© Rakuten Group, Inc.