|
テーマ:今夜のばんごはん(49248)
カテゴリ:野菜のおかず
![]() ![]() ![]() 夕方頃、住宅街を歩いていると ![]() 魔女のような帽子やマントをつけたり、顔にペイントした子供たちが目の前に現れたのですっ ![]() ![]() 私は例の「トリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ)」と言われるんじゃないかとちょっとドキドキ ![]() けれど、子供たちはスーッと通り過ぎてしまいました ![]() ![]() ![]() そうですよね、知らない人にお菓子をもらっても怖いですよね ![]() でも、そんな子供たちを見送り ![]() 日本にはなじみが浅いハロウィンを普通にやっているのをみたのは初めてで、ワクワク、ワクワク ![]() 結果、かなりのテンションで「お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ」をやってみたくなり・・・・ 夜、カボチャ料理をつつきながら一杯 ![]() 「おつまみくれなきゃ、暴れちゃうぞ」とただの酒乱 ![]() う~ん、ちょっと・・・・だいぶ違うっ ![]() けれど、だんな様にお酒を作ってもらって ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() さて、今日は大根とわかめのレシピです ![]() この時期、丸ごと一本!がお買い得な大根。使いきりちょこっとレシピの一つです ![]() ヘルシーな食材「ワカメ」と合わせて食感もいいホットサラダですよ ![]() ≪大根とワカメのイタリアンHotサラダ≫~2人分~ ★材 料★ 大根 250g ワカメ(乾燥) 5g 油揚げ 1/2枚 刻みにんにく 小さじ1/2 アンチョビソース 小さじ2/3 オリーブオイル 大さじ1 塩・コショウ 適宜 鷹の爪 お好みで ★作り方★ 1.大根はピーラーで皮をむく要領でヒラヒラに切る。ワカメは水で戻して軽く水気を絞っておく。油揚げは縦に2等分して5ミリ幅に切っておく。 2.フライパンに油をひかずに油揚げを乾煎りしてカリカリになったらいったん取り出す。 3.フライパンにオリーブオイルとにんにく・鷹の爪を入れて熱し、香りが立ってきたら大根とワカメを加えてサッと炒める。少ししんなりしてきたらアンチョビを加え、塩・コショウで味を整え、揚げを戻したら出来上がり ![]() 火を通しすぎるとせっかくの食感がなくなってしまうので、強火で一気に調理してくださいね ![]() 大根はピーラーでヒラヒラの薄切りにすることでワカメとよく合わさって食べやすくなります ![]() また、揚げのカリカリを楽しむために、カリカリ揚げは食べる直前に加えてくださいね ![]()
[野菜のおかず] カテゴリの最新記事
|