1105253 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Risa man

Risa man

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

2011.03.29
XML
カテゴリ:パスタもの
みなさん節電生活を送られている事と思います。。。
お疲れさまですスマイル

まきの亭もできる限り家電製品の使用を控えたりしています。
そんな中最近CMで「使わないコンセントは抜くテレビ」と言うのをやっていますが・・・・

実はコレまきの亭、知らぬ間に身についていました。
びっくりびっくり

その昔、一人暮らしだった頃から・・・・使い終わったら抜く。出かける時には抜く!
もしかして、まきの亭ってとっても心配症!?
いえいえ、どちらかと言えばザックリ型ですOK(左矢印あっ、わかってましたうっしっし?)

で、どうしてこうなったのか考えてみたのですが・・・・
考えているうち、耳の奥から声がっ
「使い終わったら抜きなさいっ!!
「抜いときなさいっ怒ってる
「抜いてない~っぷー!

思い出した亡き祖母の怖い顔と声ほえー

子供の頃、祖母にた~くさん怒られた賜物でしたプレゼント
そう言えば実家の母も帰ると冷蔵庫くらいしかコンセント入ってないような…雫

その頃は「うるさいな~」なんて思ったりしたこともあるけれど(ごめんねっ下向き矢印)
娘と孫、2世代に渡ってしっかり節電を仕込んでくれた祖母。
これぞ躾ですね音符

う~ん、なんだか久しぶりに祖母に会えたような不思議な感覚です。
こうやってたまに私の中の祖父や祖母に会えるってちょっぴり幸せ気分ハート(手書き)
躾と共に変わらず元気の素を送り続けてくれる祖父母に感謝しつつ・・・・

みなさんにも元気の素が届きますようにプレゼント
めいっぱいの愛をこめて赤ハート





人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています。
クリック上矢印していただけたらうれしいです星

「まきの亭☆レシピのチカラ」はリンク歓迎音符ですが、
レシピ・写真の著作権はまきの亭に属しています!



さて、今日はパスタのレシピから・・・・春菊と梅を使った和風パスタです。
春菊には女性に嬉しい美肌効果や骨粗鬆症予防、貧血改善などの効果が!
春菊独特の香りと梅の酸味、くせになる味ですよハート(手書き)

≪春菊と梅のパスタ≫~2人分~

★材 料★
パスタ 200g
梅干し 4~5個
春菊 1/2束程度
オリーブオイル 大さじ1と1/2
刻みにんにく 小さじ1
しょうゆ 小さじ1と1/2
塩 適宜

★作り方★
1.梅干しは種を除いて包丁で粗めにたたく。春菊は洗って4cm程度に切る。

2.麺をたっぷりの塩を加えた湯で茹で始める。フライパンにオイルとにんにくを入れて火をつけ、香りがたってきたら春菊をサッと炒める。

3.2のフライパンに表示通り茹でた麺を加えて合わせ、梅・しょうゆを加えて更に炒め合わせる。塩で味を整えたら出来上がり食事

梅干しは塩辛い味付けのものや大きさもあるので、好みで調節してくださいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.29 04:41:40
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.