2326241 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 15, 2014
XML
神戸・南京町の[エストローヤル]はシュークリームが有名で、
カリッと系のシューにバニラたっぷりの濃厚ぽってりのクリームが美味しく
私も学生の時はよく行列に並びました。


今回はシュークリームではなく、ミルフィーユを頂きました。

IMG_3188.JPG


結構大きめでクリームもたっぷりなのでズッシリしています。
1個で満足できる大きさです。


生地は北海道産の発酵バターを使っていて、
バターの風味がしっかりしていますが、
時間が経ったせいかサクサクの食感がなくなってしまっています。

クリームはバニラの風味が豊かであまーい香りが漂います。
カスタードと生クリームを混ぜ込んだクリームはぽってりと濃厚で
久しぶりにこちらのクリームを食べましたが、当時と変わらず美味しかったです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 15, 2014 09:58:59 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:神戸[エストローヤル]のミルフィーユ(09/15)   Belgische_Pralines さん
エストローヤルわかります!
シューアイス、空港で食べてボロボロ落としたんだったと思い出しました。

ミルフィーユ、迫力ですね。
クリームの感じなんか想像できます!
昔からある懐かしい定番な味ですよね。 (Sep 15, 2014 10:35:45 PM)

Re:神戸[エストローヤル]のミルフィーユ(09/15)   家族で眼鏡 さん
白いお皿の上にミルフィーユ、なんか素敵ですね!

ミルフィーユ、カット面が綺麗に切れていますね。
そしてクリームが美味しそうなの。シュークリームが美味しいところって、ミルフィーユも絶対美味しい。
ミルフィーユのパイが発酵バターを使っているというところも、クオリティが高いですね! (Sep 15, 2014 10:49:38 PM)

Belgische_Pralinesさん   もあ427 さん
Belgische_Pralinesさんはエストローヤルをご存知でしたのね(^^)

>シューアイス、空港で食べてボロボロ落としたんだったと思い出しました。
シューアイスも売っているのですね。
あら、空港で落としてしまったら焦りますよね。

>ミルフィーユ、迫力ですね。
>クリームの感じなんか想像できます!
>昔からある懐かしい定番な味ですよね。
ミルフィーユはかなりボリュームがあります。
クリームが美味しいのでペロッと食べてしまいますが、太ると思います(笑) (Sep 16, 2014 04:15:08 PM)

家族で眼鏡さん   もあ427 さん
>白いお皿の上にミルフィーユ、なんか素敵ですね!
ありがとうございます。
小さめのケーキ皿に乗せたら横が窮屈そうな感じがしたので、ちょっと大き目のお皿に載せてみたんです。

>そしてクリームが美味しそうなの。シュークリームが美味しいところって、ミルフィーユも絶対美味しい。
クリームが好みのタイプなので、シューもミルフィーユも美味しいです。

>ミルフィーユのパイが発酵バターを使っているというところも、クオリティが高いですね!
発酵バターを使っているパイは香りが良いですよね。
私は催事で3個入りのを買ったので成分表のシールが貼ってありましたが、
牛乳、生クリーム、卵、バター、小麦粉、砂糖、バニラビーンズとシンプルな材料のみでした。
(Sep 16, 2014 05:05:27 PM)

Re:神戸[エストローヤル]のミルフィーユ(09/15)   ヴェルデ0205 さん
昔食べて美味しかったものを久々に食べるとえっ?って思うこと良くあります。
でもこちらはさすがですね。
静岡にも来たことあった気がするなぁ。
もあさんもお好きなら今度買ってみようかな。 (Sep 16, 2014 08:13:58 PM)

ヴェルデ0205さん   もあ427 さん
>昔食べて美味しかったものを久々に食べるとえっ?って思うこと良くあります。
あります!あります!
口が肥えたのか、味が落ちたのかわからないですが、がっかりしますよね。


>静岡にも来たことあった気がするなぁ。
>もあさんもお好きなら今度買ってみようかな。
洗練された洋菓子とは違いますが、安心できる美味しさかなと思います。
機会があれば是非♪ (Sep 16, 2014 10:33:07 PM)

PR

Profile

もあ427

もあ427

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

静岡市のポケモンマ… New! ヴェルデ0205さん

パサージュ ア ニヴ… New! 家族で眼鏡さん

大分銀行☆彡赤レンガ… New! Belgische_Pralinesさん

今だけ?楽天スーパ… そらまめひよこさん

山椒 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.