3585637 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

蕎麦アレルギーの木… 蕎麦アレルギーさん

Comments

 くり坊 1号@ Re[1]:尾道灯りまつり その参 西国寺周辺から(10/15) 佐々木義明さんへ コメントありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2017/05/24
XML

5月21日の日曜日の我が家のウッドデッキ上の風景です。
OLD ASHIBAの塗装に使用している、薄茶と鶯茶のステインで塗装し、乾かしているところ。

もともと我が家のトイレには、SUGI-格子ラックミニの3X2の、薄茶ステイン塗装品が置いてありました。
この塗装は、現在はHPに掲載していませんが、近く「屋内専用」として掲載する予定です。
こんな感じで、トイレに隅にすっきり収まっています。
格子の大きさは12センチ角で、これが結構絶妙なサイズ感。
トイレットペーパーも入ります。

土曜の夜、突然うちの奥様が
「同じものがあと二つ欲しい」
「もっと格子の数が多いものはない?」
と言い始め、日曜日の朝、お休みの会社に行き、無塗装のラックと、かなり前に試作で作った、マスの数が多いラックを持ち帰って、ベランダの上で塗装となったわけです。

無塗装の杉の格子ラックミニ。
WOODPROの場合は、赤身の割合が多いので、紅白がはっきりした杉のまだらな感じは少ないのですが、赤味があって、やや和風な感じ。

こちらは、試作品の4X4に、鶯茶ステインを塗装。

そうしている間に、家の中から、さまざまな「無塗装」のものがデッキに持ってこられ、ついでに塗装。
これは、OLD ASHIBAの端材を、小物の台として使っていたもの。
手前の一枚だけを薄茶ステインで塗ったところ。

さらに、洗濯機横の洗濯ものカゴの蓋とか、カゴの台とか、100円ショップで買った桐合板の小物入れとかが持ち込まれました。

そして、こんな感じで、日陰に移動して乾燥中。
このステインは、とても乾燥が早くて、1時間くらいでぜんぜんべとつかなくなります。

それでは、我が家の「格子ラックミニのある風景をご紹介します。

まずは、トイレ。

それから洗濯機横の洗濯ものカゴの上。
ちなみに、格子ラックミニを置いてあるものは、自作の蓋で、先ほどデッキの上で塗装したもの。

こんな感じで、蓋があきます。

エアコン下にぶら下げた、4X4の試作品。
石膏ボード用のフック2個に△カンでひっかけてますが、なんとか大丈夫そう。

それから食器棚のカウンター上に置いた格子ラックミニ。
マグカップが丁度入る大きさです。

ということで、我が家では、とっても重宝してますね。

ちなみに、今回塗装したステイン塗装は、今後、SUGIの雑貨商品に拡大予定中。
先行して、新発売の「SUGI-つんどくBOX」は、この塗装で仕上げてます。

薄茶ステイン⇒ハニー
鶯茶ステイン⇒ナッツ
濃茶ステイン⇒マロン
という色名になってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/05/24 08:31:50 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.