3607688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

蕎麦アレルギーの木… 蕎麦アレルギーさん

Comments

 石澤真理子@ Re:アイアン+OLD ASHIBA(杉足場板古材)キッチンシェルフ(03/07) こんにちは。こちらのデザインでキッチン…

Freepage List

Headline News

2017/11/30
XML
カテゴリ:ちょっとおでかけ

東京について二日目の24日(金)は、夕方には、川越に住む二男坊の家に行く予定なので、それまでの観光となりました。
うちの奥様の行ったことのないところ、ということで、まずは明治神宮。
原宿駅から大きな鳥居をくぐって、長ーい参道を歩いて本殿に向かいましたが、本当に国際色豊かになりましたね。
平日であったということもあると思いますが、半分くらいは外国人なのではないかという気がしました。

本殿の前の鳥居は、新しくなって、まだまだ白くて、ぴかぴかでした。
国産の檜を使った鳥居です。
詳しくはこちら⇒​明治神宮 南玉垣鳥居(第三鳥居)建替工事

本殿は現在、屋根の葺き替え工事中。

仮設の足場のカバーの向こうには、ピッカピカの銅板の屋根が・・・。

今回初めて、明治神宮御苑にも入ってみました。
御苑の中にある隔雲亭。
明治天皇が皇后のための休憩所としてつくったものの再建だとか。
質素な感じが日本らしいですね。

御苑の中には、南池という池や菖蒲園があります。
菖蒲園は今、丸い穴ぼこがきれいにあいていて、おそらく、花菖蒲は株ごとどこかで養生中なのでしょう。

菖蒲園の先には、パワースポットとしても有名な「清正井(きよまさのいど)」。
加藤清正が自ら掘ったと伝えられていますが、詳しくはこちらを⇒​明治神宮 清正井
調べてみると、パワースポットでもあり、心霊スポットでもあるようです。
霊感の強い方は要注意かも。

毎分60Lの水が枯れることなく湧き出ているとのこと。
この水が、菖蒲園に流れ、南池の水源にもなっているようです。

菖蒲園脇の東屋。
園内もだんだんと紅葉してます。

明治神宮を後にして向かったのは、湯島の「旧岩崎邸」。
三菱財閥創始者の岩崎弥太郎の長男、久弥氏が、三菱の迎賓館として建てた邸宅です。
ジョサイア・コンドルの設計で、重要文化財に指定されています。

迎賓館として作られただけあって、重厚で贅沢なインテリア。

床には赤いじゅうたんが敷いてありますが、その下は、見事はウッドのモザイクフロアーです。


うーん、ゴージャス。

イスラム様式らしい、部屋の墨の装飾。

階段室。

二階のバルコニー。

洋館から和館への渡り廊下もかなり凝ったつくりです。

庭からの外観も重厚で美しいですね。
古い洋館というのは、いろんなところにありますが、この旧岩崎邸は特に見ごたえがありますよ。

岩崎邸の門柱なのかどうか分かりませんが、モニュメント中央に菱餅をみっつ重ねたようなマークがありますが、これがもともとの岩崎家の家紋のようです。


岩崎邸を後にして、次男坊家族の住む川越に移動する途中、神宮外苑の銀杏並木に立ち寄りました。

小雨が降り始めて、どんよりした感じですが、いい感じで色づき始めていました。

飛び石連休の間の平日ですが、人がいっぱいです。

ここもやっぱり、外国の方が多かった印象。

神宮外苑を後にして、東武東上線の上福岡へ。
今回の旅のメインは、「孫」でした。
バンブーエキスポの会場でもらった、コクヨのアイマスク型付箋をつけたおねえちゃん、5才。

こちら、弟。2才

おつきあいいただき、ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/11/30 12:52:07 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.